圧巻の不動明王、厄割り石で厄難粉砕!
大本山成田山仙台分院の特徴
厄割り玉を投げて厄難を粉砕できる場所があります。
大本山成田山仙台分院の不動明王は圧巻の存在です。
仙台市内で初日の出を拝むことができる特別なスポットです。
境内に厄割り玉を投げつけて厄難を粉砕する厄割り石があり、脇にやり方が記載されているので、投げつけました。厄割り玉は会館では販売されています。展望台にある不動明王大仏は圧巻です。
なかなか情報がなければ行けないと思います。行くとびっくり。ロケーション最高です。たまたま色んなお雛様🎎も見ることが出来ました。
とっても大きな不動明王がいます。御祈祷も迫力がありいつも助けて頂いてます。今回は新年の御祈祷をして頂きました。
行ってみて良かった。大きな不動明王様にも感動するし、本堂の中にお参りできるのも良かった。ビックリするくらいたくさんの種類の絵馬と御守りがあって、一つ一つ見るのも楽しかった。「不動明王様」は御朱印帳に直接買いていただけますが、他の種類は置き紙で用意されています。御朱印300円、絵馬500円、御守り500円〜1000円くらい。
参拝客が多かったのには驚きました。展望台の不動明王像は迫力があり感動しました。迫力の余り空いた口が塞がりませんでした(笑)
【導師の圧巻の護摩祈祷⛩️🔥】厄年で大本山成田山仙台分院で護摩祈祷を導師に行って頂きました🙇。本堂で行って頂いた護摩祈祷は護摩木と言う薪をご宝前で焚き🔥導師が祈願者の様々な願いを本尊の不動明王に【炎】を届け念じる密教の秘法です。大本山成田山仙台分院では厄払い祈祷以外に☝️家内安全祈祷・商売繁盛祈祷・合格祈祷等があります。導師の【圧巻‼️】の祈祷が終わった後🙏何故か身体中の厄が全て無くなり清々しい気持ちになりおかげさまで厄に何事もありませんでした。元朝参りも大本山成田山仙台分院に行って身を清めたいと思います😊。
初日の出スポットで伺いました😆良い1年になりそうな日の出でした🌅臨時駐車場があり50台ほど停めれるのでとても良かったです😆
愛犬と一緒に行けると聞き、初めて行きました。敷地は広くはないけど綺麗な境内、おみくじや御守りがたくさんありました。建物の屋上には、迫力満点な大仏殿があって見惚れてしまいます!交通安全とペットの御守りを買って来ました。また行ってみようと思います。
一度は訪れたいと思っていたのですが、初詣は混んでいると予想して、思い立ったら吉日ということで、年末に訪れました😃お寺の皆様は、元旦の臨時駐車の準備や清掃等で忙しそうでした。そんな中でもクチコミであった通り、ワンコに優しいお寺でとても満足🈵😃✨来年は前厄な私ですが、一足先に厄を投げて来ました😄御朱印も力強くて、来年も無病息災で行けそうです👍
名前 |
大本山成田山仙台分院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-8640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎年、御守りを納めに家族で参拝させて頂きます。最上階に鎮座する、息子の守り本尊でもある不動明王像を拝観後、御守り選びに一階へ。これ以上ないくらい豊富に揃えられた御守りは、選びがいがあります。私は20年近く「身代わり御守り」を頂いています。町外れの山の上なので、仙台の街越しに遠くの海まで一望できるのも◎です。