朝ラー、金の中華そばの旨味!
伊藤商店 落合店の特徴
仙台朝ラーの走りと評判で、人気の金の中華そばを楽しめます。
スープは澄んだ魚介ベースで、平打ち縮れ麺と絡んで絶品です。
朝7時から営業、朝食にぴったりなラーメンが500円で味わえます。
有名店に訪問。13時近くの入店でしたが、行列1人待ちですぐに着席。注文は白の中華そば全部のせとライス。待ち時間もさほどなく着丼。透き通ったスープに背脂が散った様子が、白の中華そばらしいビジュアルです。チャーシュー、煮卵、メンマ、海老ワンタン、白ネギ、ほうれん草が乗ってます。スープはしっかりとした旨味が感じ取れ、奥深い味わいで背脂とも相性抜群でした。チャーシューと海老ワンタンと煮卵でライスをかき込みあっという間の完食でした。
素朴だが旨味が効いたシッカリとした味わい。白髪ねぎが沢山入っていて嬉しい🥰麺自体は少なめかな🤔男の自分では少し量が少なかったかもしれせん。11:30頃に入ったら空いていたが11:50分には外に列が出来ていた。行くなら時間は考えないと、平日は昼休みがギリギリかも。
仙台朝ラーの走りといえばコチラなんじゃないですかね?いわゆる喜多方ラーメン系のお店なんだと思います。こちらの看板は金の中華そばと白の中華そばの二枚看板でしょうが、私はいつも白のワンタン。背脂ビッシリで美味しいですよ。リロクラブに入っていると煮卵一個サービスが入ります。
朝ラーをいただきました。朝食にあわせて濃すぎずあっさりとした味わいですが、スープにしっかりコクもあり、リーズナブルでありながら満足度の高い一杯になっております。金のシリーズがイチオシのようなので、次回昼食時に伺えた際にはこちらをいただきたいと思います。
お店の裏に9台停められる駐車場がありました。NO1〜NO9でした。店内は2〜4人掛けテーブルが五つとカウンターが数人程座れる感じのお店で意外にこじんまりしたお店です。落合店は初めてでしたが、伊藤商店はどこの店も裏切らない美味しさですよね、今回は味噌と塩を頼んで美味しく頂きました。麺は太麺でチャーシューとスープも絶品。エビのワンタンもあるようです。食べ終わって外に出てみたらラーメンの自動販売機がありました。自宅でも伊藤商店のラーメン食べられるなんていいですね、それにハンバーグもありました。次回はハンバーグでも食べてみようかと。
4年ほど泉ヶ丘店に通っていたが、9月に大将が交代してから塩っぱいだけのスープに様変わりしたんで、本家本元はどうなん?と気になり行ってみた。出汁は以前の泉ヶ丘店より利いていないが、今の同店より良い。そして塩加減が良い。スープ完飲後に口直しが要らないのが身上だと思う。ただ、店員の反応も含め全体に泉ヶ丘店より暗かったのと、床が油で滑りやすくて難儀した。
愛子のラーメン激戦区にあるラーメン屋さんコッテリ系の白の煮卵のせいただきました。スープはコッテリ背脂のってますが実はあっさり。深みのあるスープと中太縮れ麺が抜群の相性。スープまで飲み干したくなるラーメンです。
金のラーメンはあっさりだが、麺とスープが絡んでいて味がしっかりと感じられる。ネギも特有の辛さはなく、とても美味しかった。次は大盛を頼みたい。
朝ラー食べましたアッサリ塩味で平打ち縮れメン朝ご飯には丁度良いラーメンです。チャーシュウは柔らかくてしっかり味が染み込んでます。日中訪問してチャーシュウ麺食べてみたいな。
名前 |
伊藤商店 落合店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-391-5253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝ラー初めて食べました。塩ラーメンのような色合いでしたが、金の中華そばベースなんですかね。あっさりしていてちょうど良かったです。ただ、店員さんが事務的でしたのでそこはマイナス。