出水武家屋敷群の十割蕎麦。
耦祥庵の特徴
店主の物腰優しいお人柄が印象的で感動するお店です。
出水武家屋敷群に位置し、落ち着いた雰囲気が漂います。
石臼挽きの本物の十割蕎麦を提供する、絶品のお蕎麦屋さんです。
武家屋敷群の並びにある時代劇に出てくるような古民家で手打ち蕎麦が頂けます。平日でも予約必須な人気店とのことですが、大寒波到来のタイミングだったからか幸運にも空いていて予約無しで入れました。まずお茶請けで出された焼き味噌がめちゃ美味しかったです。蕎麦は粗挽きでつぶつぶ感の残るワイルドな歯ごたえで、コシが凄く食べ応えあります(好みは別れるかもしれません)。何よりご主人の人柄が素晴らしく、素敵な時間を過ごせました。ぜひまた訪れたいと思います。
軟骨蕎麦いただきましたー。蕎麦はもちろん美味しい。軟骨もトロトロ。お茶うけにいただいた焼き豚味噌がうますぎる。白ごはんを食べたくなってしまいましたー。
予約必要な手打ちのお蕎麦屋さん1月のとても寒い日におうかがいしました。火鉢があって、古民家風の建物、時代劇に出て来そうな調度品の数々、どれも赴きあって、おそばの味わいを一層引き立てていました。お料理は材料選び、お出汁、味など店主のこだわりが感じられて、感激しました。今度は夏に行って、冷たいお蕎麦を食べてみたいです。
ご主人の対応とても丁寧でホッとします。オススメをお尋ねすると、新そばでの盛り蕎麦でした😊お蕎麦も綺麗で美味しい!4、5年後移転予定とのとこでした。
嫁さんと初めて行きました。まず屋敷内に入っただけで心が落ち着きます。そして、ご主人の人懐っこい笑顔とお話し方。混ぜご飯、味噌田楽、めかぶ蕎麦(きのこ蕎麦)を頂きました。どれも美味しいです。数年後にはお店を閉じられるとの事です。必ずもう一度は行きます。
店主のお人柄に感動しました。電話対応から丁寧で親切にご対応頂けました。とても楽しみにしていた当日。店主自らお出迎え頂き、一つ一つ丁寧にご説明頂けました。1番早い時間だったからか人も少なくゆっくりとくつろげる空間でした。(おそらく当日分は予約で完売していましたが時間をずらしているのかと)1人でされているので提供はゆっくりですが、味噌焼きと玄米茶を用意していただきのんびりお庭を眺めていたらそばが出来上がりました。一緒に頂いた炊き込みご飯が素朴でとてもおいしかったです。お蕎麦も今まで食べたことの無い食感で少し固めでした。あっさりしていて優しい味でした。お腹もいっぱいで空間も最高でとても良い時間を過ごせました!最後まで店主の気遣いが細やかでとても嬉しかったです。一緒に来ていた90歳超えの祖母もしっかり食べれて大満足でした鹿児島市内からなので出水まで行くのがなかなかですが、また機会があれば是非伺いたいです。ありがとうございました。
美味しいお蕎麦を、最高の雰囲気とおもてなしで、ゆっくり食べられます。地元ですが、何回も利用させて貰ってます。お腹だけでなく、幸福度もいっぱいになります!
日本のみなさんに食べて欲しいと思うお蕎麦です。古民家の店内も素晴らしく、何より店主さんの丁寧な接客に癒されます。心のこもったお蕎麦は本当に美味しいです。感動いたしました。
吉野町の美味しい焼鳥屋の店主おすすめのお蕎麦屋さん✨よーやく行くことが出来ました!お店の雰囲気も最高です。心も体も落ち着きます。蕎麦も美味い❗店主がお勧めされるシンプルな盛り蕎麦、かけ蕎麦が一番と思います。と言いつつ、軟骨頼みましたが、めちゃくちゃ美味かったですよ😚
名前 |
耦祥庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8299-6908 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何度か通わせていただいています。お茶請けの焼き味噌から、混ぜご飯、そしてお蕎麦、どれもこれも美味しいです!!お蕎麦が美味しいので、いつも、ざる蕎麦かかけ蕎麦を注文してしまいます。ご主人のお人柄、素敵です。