仙台青葉区の頼れるコンビニ。
ローソン 仙台川内三十人町店の特徴
昔から利用されている仙台市青葉区のローソンです。
トイレが備わっているため、困ったら便利に利用可能です。
愛想良く丁寧な接客をしている店員さんが揃っています。
愛想良く丁寧な接客をしてくださる店員さんが多いです。利用者も多く忙しいだろうにすごいなあと思います。家が近く頻繁に利用させていただいていましたが、いつも気持ちよく買い物できました。ありがとうございます😊
わりかし昔から利用している仙台市青葉区のローソン。昔は駐車場台数が限られていて利用しづらかったが、駐車場を増設して利用しやすくなりました。それでも、お店が狭い道路のカーブのところにあるので、見通しが大変悪くて危険。急に市営バスが現れたりするので車の出し入れの際には充分注意です。東北大学のお膝元で学生さんの多い街、いつ行ってもお客さんいっぱいで繁盛しています。この町内には今や個人商店のスーパー的な店は無くなってしまったため、ローソンが無いと地元での買い出しは厳しいです。品揃えも何でもあり、接客も人によるが明るく丁寧。問題なしです。これからも通りがかり利用します。
昔からあるローソンです。懐かしいです。
トイレがついているので、困ったらここで済ませることが可能。
普通のコンビニ。レジが並んでいることに気づいてくれないことが多い。
Very convenience
レジで商品入れ忘れます。
つまらない。
名前 |
ローソン 仙台川内三十人町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-222-9210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

外人の新人教育がなってないからなのか使い物にならん新人がおる温めとレジ袋お願いしたのに会計終わったらぼーっとしてるだけ声かけしてレジ袋用意と温め始めたけど時間が異様に長いと思ったら温めすぎ、熱すぎて食えたもんじゃないこっちから声がけせんと何も出来ん日本人の新人じゃない人や店長らしき人は対応良かった。