珍しい肉が揃う、肉の動物園!
肉のささきの特徴
珍しいワニやカエルのお肉をその場で揚げて楽しめるお店です。
クリスマス限定の七面鳥の丸揚げは要予約で絶品と評判です。
店主はそれぞれの肉に対して一家言を持ち、アドバイスをくれる方です。
今年もやるかは分かりませんが、クリスマス限定の七面鳥(要予約)の丸揚げが絶品なんですよ。数に限りがある様で先着順みたいです。大きなフライヤーを使う事は滅多に無いらしくご主人もこの時しか納得する物が出来ないと言われてました。懐に余裕があれば是非お勧めです。美味しかったですよ。
沢山の珍しいお肉が売っています🐸
皆さんの口コミ通りお店の方がとても親切です。珍しいお肉が入っている冷凍ケースを見ていた時に「分からないのあったら聞いてね~」と声をかけてくれました。珍しいお肉3種類買いました。たれをサービスしてくれました。
セセリが安く売っていたので買いました!後、せり鍋を作りたくカモも。最後のカモだったようで、良かったわね〜、これで最後だったのよと。ちょっと嬉しかったです。お忙しいようでしたが、お体大切に長く続けてください!!
珍しい動物の肉がたくさん売っています。馬刺をよく買いますが、今回はワニ肉の唐揚げをいただきました。美味しかったです。
肉の選択の幅が広く他では味わえないような肉を扱っているのは魅力です。しかし、その分冷凍保存せざるを得ず、急速冷凍等を行なっている訳ではないようで、解凍時に肉の旨味が漏れ出てしまいます。更に、量り売りは行なっておらず冷凍パック単位での販売となっています。
バブル期、一番町にワニ、ダチョウ、ライオンなどの変わった肉が食べられるお店があった。しかし、肉のささきさんはその前からあったので某私立地域大学などの新歓コンパなどでささきさんの肉がでまわり一番町のお店はあまり客は行かなかった。それぐらい仙台の大学生を中心にかなり有名なお店だった。知らないのは仙台人としてモグリだ。基本的に正当なお肉屋さんなので牛肉、豚肉、鶏肉もある。一般的にワニは鶏肉に近く人気。今回はラム肉。うれしい事にラム肉専用のタレも売っている。ご主人いわくあと3年くらいかな〜とボヤいてるが、死ぬまでは店は他人に譲らん!と、まだまだ元気。店をそっくりそのまま譲って欲しいとの話しもあるらしいが、おやっさん有っての肉のささき。それはサンドウィッチマンやさまーずが証明している。(その他大勢のサイン色紙がある。)駐車場は自宅側と、道路側と正直大きな車では寄りずらい面はあるが、仙台の食文化?を支える為にも買って応援したい。是非お試しあれ〜
店主と女将さんがとても良い方でした。安いし種類が豊富なのでまた利用します。
旭ヶ丘に住んでいた時に何度か唐揚げを買いました。ジューシーで美味しかったです!!県外に引っ越してしまいましたが、仙台を訪れる際はぜひ寄りたいと思います!!
名前 |
肉のささき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-273-0527 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

面白かったですね(笑ワニとカエルのお肉はお店で揚げて頂けるので、お願いして揚げてもらいそのまま頂きました。一度食べてみたかったので、良い経験でした。ワニは噂通り美味しかったです。唐揚げという調理法が最強な気もするのですが、ワニ自体は変な香り等もなくどんな感じか聞かれれば迷いなく「ワニ」といえるくらいワニです。カエルはよく鶏肉に例えられてますが、確かに鶏肉っぽくありますが、川魚味があります。川魚臭が苦手だと厳しいと思います。個人的にはラクダがすごーく食べたかったのですが、すぐに調理出来ないので泣く泣く断念しました。値段は高いっす!高級牛肉くらいの値段になります。エクスペリエンスを買いに行ったのでヨシです。