東急百貨店B1Fで味わう、絶品小樽サンジェルマン。
サンジェルマン 札幌店の特徴
札幌駅直結の東急百貨店地下1階に位置する便利なベーカリーです。
人気の小樽サンジェルマンの味を札幌で楽しめる貴重な場所です。
イートイン利用可能なカフェ併設で、ゆったりと過ごせる経験が魅力です。
札幌駅直結の東急百貨店B1Fにあるカフェ併設ベーカリー。ハードパンから菓子パン系までバランス良く商品が並び、サイズ感や価格帯は標準的、全般的に多くの人から支持されるであろう味わい。カフェは、グループ向けのテーブル席も、お一人様向けの個別席もあり、また数種類ある飲み物は全体的にお手頃。(2021/1月再訪)感染防止対策の為、今月より事前に席を取る方式に変更。「予約席」札を空いている好きな席に置いて席取りをする一般的な方式とやや異なり、若干分かりにくいため戸惑う人の姿もちらほら。(2024/3月訪問)4か月ほど前に大々的にリニューアル。席数は増え、明るくオープンな雰囲気に衣替え。
東急百貨店に福袋を購入にお向かいのブルクは大行列だがサンジェルマンには人がいない福袋はパン2個とイートインで使用できるチケットがメインだった。なので行かない人には意味がなく、常連さん用に販売したと思われる。福袋は止めてパンを購入したが、デパートのテナントにしては安価で美味しかった。普段買いに良いと思います。
札幌東急百貨店地下1階にあります。サンジェルマンが改装しました。コッペパンが無くなりパンの種類も変わり、パンの売り場スペースを縮小してイートインスペースが増えました。瀬戸内レモネード 550円自然な味わいで大変おいしかったです。この日は夕方空いていたのでイートインしました。でもお昼から午後いっぱいいつも大変混んでいます。イスがティファニーブルーでテラスを意識しているイートインスペースです。イスとテーブルもキツキツに詰め込んでいます。いつも混んでいるので空いている時しか利用したくないです。パンは美味しいのでお持ち帰りが良いです。レジはいつも並んでいます。
東急地下のパン屋さんです。買って、その場で食べることが出来ます。店内はわりと広いので、席に困らないかも?店内で食べる場合は、入口にあるリザーブのプレートを持って先に座席を確保します。私はランチセットにしました。サラダと飲み物(コーヒーか紅茶かカフェオレか?だったと思います)と好きなパンのセットです。軽食で済ませたい人には、ありがたいお店です。
名前 |
サンジェルマン 札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-212-2370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小樽サンジェルマンが美味しかったのでこちらでも。夕方はビュッフェをやっていました。3つ購入しどれも美味しかったですが、やっぱりとろ〜りチーズかな。調べたら地元にもサンジェルマンがありましたが評価はいまいち…