品揃え豊富、階段昇る楽しさ。
ダイソー 仙台マーブルロード店の特徴
階段を登り降りするスタイルで、便利なフロア分類が魅力です。
藤崎近くの大きな店舗で、商品数が豊富なのが嬉しいポイントです。
レジが混み合うことがあるが、スタッフの親切な対応に安心感を覚えます。
たまに行くけど階段登り降りするのが大変です。セルフレジになってしまい行列してました。ここでしか置いてない商品もあるので気に入ってます。
商品がどこにあるのかわからないので女性店員さんに聞いたところ丁寧に教えてくれました。そして、その店員さんはわざわざその商品を探しレジまで持ってきてくれました。教育がしっかりなされていると感心しました。
商品が豊富で買い物は楽しいが セルフレジのみで 会計に時間がかかってしまう!(他の方達が あまりにもスムーズなので 焦ってしまう…)1台だけでも 普通のレジの会計が出来ると良いと思います。
仕事帰りに寄るお店です。品揃えも多く重宝してます、交通のアクセス良いです。
1階ごとのフロアがA1A2と、半分の高さの階段フロアを登るスタイルなので、ご年配の方でも多少動きやすいかなと思います。エレベーターもありますが、とても狭いです。種類も豊富です!最近 コロナの為か?セルフレジに変わりました。
最近はサプリメントにはまっています。はたして効果はあるのでしょうか。
建物自体は多分古いけど、店内は綺麗だし、品揃えは豊富。階ごとにコンセプトがあるので、物探しは楽だと思います。便利な場所にあるので、利用価値あり。このダイソーである程度調達してから、文房具屋さんとか、コスメショップとか行くと、格安ですむと思います。
アーケード内にある、街中でも大きな百均ショップです。品揃えも豊富。ただジグザグ変則的にフロアが重なっていて、昇り降りが少し大変です。エレベーターはありますが、狭い上にゆっくり目なので、健康な方は結局歩いたほうが早いです。一階中程、エレベーターの前にフロアマップがあるので、お目当てのものがどこにあるのか、確認するとよろしいかと。
勤務先から近いのでしょっちゅう寄らせてもらってます。街中ではかなり大きい店舗、だいたいの物は置いてます。レジも4つくらいあり、混んでてもスムーズ。いつも助かってます。
名前 |
ダイソー 仙台マーブルロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4125-5525 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7616?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広い店内、何でも有る感じですがお客さんもそれなりに入って居るので欠品も有ります。でも品数多いです。