こだわりのあっさり豚骨ラーメン。
ラーメン竜の特徴
球磨地方のマイルドなあっさり豚骨ラーメンが楽しめます。
バリカタの麺とシャキシャキのもやしが絶妙に絡みます。
焼豚ラーメンと一緒に餃子もおすすめです。
こちらの球磨地方のラーメンですね😄可もなく不可もなくって感じのあっさり豚骨で甘めのチャーシュー普通の餃子って感じでした🤗
あっさりしたスープの豚骨ラーメン麺はバリカタでした。替玉したいくらい美味しいラーメンでした。飲んだ後の締めにも食べたいお店です。
熊本県人吉市にありますコンテナラーメン店、味はマイルドで麺はバツグン ここはラーメン竜、天の如く舞いあがれの巻。
トッピングチャーシュー、ネギ、キクラゲ、もやし、ごまで特にもやしのシャキシャキ感はとても良かった。麺は硬めの中太ストレートでコシが強く、しっかりとした味の豚骨スープに絶妙に絡む。すごく繊細で奥が深い本来の美味しい熊本ラーメンだった。最近美味しい熊本ラーメンが食べれなくなったがとても美味しくいただけました。餃子もとても美味しい。おひたしサービスしてくれた。
大盛りラーメンをいただきました。ストロングスタイルの熊本ラーメンです。チャーシューはモモ肉(赤身)かな?歯応えと旨みがあります。知ってる範囲で(天保ラーメン)のチャーシューみたいです。あっと言うまにごちそうさまでした。以前は近所で営業されてたそうですが、水害で2階まで浸水し移転営業されてます。お話してわかりましたが、以前家族で行ったことがあるラーメン屋さんでした。餃子も美味しかったの覚えてます。まさにストロングスタイルの熊本ラーメン屋さんです。
2024.1 焼豚ラーメンと餃子を注文しました。広場に面したコンテナの複数の店舗の中の奥に、灯りのついてる同店舗を見つけ入りました。たまたま取れた休日で、人吉城跡や資料館等を見ようと来ましたが、城跡の整備工事や歴史館の休業、市街地の空き地等を見て、令和2年7月豪雨の被害を思い出しました。こちらは昭和53年創業と暖簾にかかれていました。ラーメンの麺と具材(チャーシュー、もやし、キクラゲ、葱)の大きさが適度で、混ざった状態で食べられるところが、美味しさの秘密だと思います。餃子のボリュームも美味しく、ラーメンと合わせて食べると丁度良い量でした。
名前 |
ラーメン竜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

豚骨ラーメン焼豚ラーメン餃子6個店内は狭いので繁盛時は外で待つ可能性ありご主人自ら必ず客に提携していたので、こだわりがある方という印象でした。チャーシューは甘辛くて美味。