宮崎の素朴な和菓子、特製大福!
福岡食品の特徴
棒状の大福が特徴的な和菓子屋です。
宮崎旅行中に立ち寄る方が多いスポットです。
購入時は10本入が2箱でリーズナブルです。
午前10時45分頃着いて、10本入2箱(@1,200)買いました。店を出て2分後にはご覧のとおりでした(ギリギリセーフ😅) もっち餅でとにかく美味です😋 緑茶と一緒にどうぞ🍵
宮崎旅行で立ち寄りました。塩気の効いたこし餡と柔らかなお餅のバランスが絶妙です。私好みで、ほっこりするお味でした♪形も長細いので、食べやすかったです。午前中に売り切れる事もあると言う事だったので平日10時頃に伺いましたが、やはりコメント通り、ひっきりなしに人が来店していました。当日消費期限になっています。宮崎に行く時は、また伺いたいです。
早起きして行きました。何度か頂いたことはあるし、子どもの試合移動などで通る際に見かけたこともあるのですが、自分で行ったのは初めてです。朝7時過ぎに電話して、数量を予約してから伺いました。買って直ぐに車内でパクリ。もちもちの生地にこしあんがベストマッチ。美味しくてその場で2本も食べてしまいました(笑)消費期限は当日ですが、包装紙をよく見ると、冷凍保存もできるようなので、残りは冷凍してみました。食べる時はレンジで温めてから食べると良いようです。
数ヵ月前に食べました。若い時はそれほど美味しいとは思わなかったが..久しぶりに食べたら美味しい!!と思わず声を出してしまいました。餅と餡の絶妙なバランス感。特にあんこが美味しかったです。 高岡に来た時は必ず購入したいですね。注..午前で売り切れるかも?
名前 |
福岡食品 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-82-3366 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素朴な和菓子で、簡単に説明すると棒状の大福です。注意点は売切れる時間が早いので早めの購入をオススメしましす。消費期限当日、翌日は固くて美味しさ半減です。