琴似の隠れ家、整理券必須の食パン。
暮らせばわかるさの特徴
朝6時オープン、人気の角食が焼き上がり、整理券必須の食パンです。
新しい琴似の隠れ家パン屋、オシャレな内装が魅力です。
プレーンの食パンは早めに整理券が終了、訪れる価値ありです。
お店は薄暗いからやってるかやってないかわからない雰囲気で入るのに戸惑う。パンの種類は少なめ。子供が好むチョコ系のパンがあれば嬉しいと思う。新人なのか空いてるのにレジ操作遅くて結構待ったのでサービスは星4にしました。朝早くからやっているので今度朝にも行ってみようと思います。
新しく琴似にできたオシャレな内装のパン屋さん乃木坂に似てるけど、新しい分進化してます。所謂、高級食パン専門塩パンも美味しいです。コーヒーもオススメらしく、パンを買うと安くなります!
少し入り組んだ場所にあり、隠れ家のような雰囲気があります。店内はとてもオシャレです。理想の朝はほのかな甘みがあります。シナモン好きにはたまらない至福の午後という食パンもあり、シナモンクリームが練り込まれていて、こちらは理想の朝よりも甘みがありスイーツ感覚でもいけます。モチモチしていて美味しいです。
二回目の訪問でやっとプレーンの食パンが買えました。ここはオープンして間もないのか人気があり、食パンは整理券が必要です。味は高級食パンの方では美味しい方だと思います。ただお店が大きい通りに面してないので分かりにくいです。
食パンは整理券が無いと買えないのですが、平日の昼にも拘わらず、昼前には整理券配布終了でした。しょうがないので、クロワッサンを購入しました。クロワッサンは外のパリッ、中がもっちりで美味しかったです。他の人も書いてますが、並び方がよくわからないし、特に説明も無いのが不安でした。滅茶苦茶混んでいたわけではないので、整理するなり説明する人がいても良かったように思います。
名前 |
暮らせばわかるさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-624-5843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝6時開店と書いてあったので、行ったら角食だけ焼き上がってました。もう少しの種類が焼き上がってると嬉しかったです😅パンはとても美味しいです!