北区のコクまろ味噌、絶品!
廉 (れん)の特徴
コクまろ味噌が絶品で、クセになる美味しさです。
昼どきは学生や働く人で賑わう人気店です。
ラーメンウォーカーを見て訪れるお客さんが多いです。
味噌ラーメンいただきました!信玄で修行し独立との噂で味は自分は信玄より濃く美味しかったです!写メ撮り忘れました、再訪背脂魚介醤油麺もストレートでスープとも合って美味しいです。
北区の廉さんです。こちらは私の食の嗜好に最も合ったラーメンがいただけるお店です。札幌では1番かもしれません。今回は、こくまろ味噌とあっさり醤油、それにチャーハンをいただきました。麺は中細ちぢれ麺です。メニューによってはストレート麺も選べたはずです。スープは鶏と豚骨の、かなりしっかりとしたコクと香りが味わえる強めの出汁。ふわっと豚骨臭はしますが、そこは気にならないよう上手に抑えてあります。こくまろ味噌はスープが乳化しているので、レンゲ一匙毎に味が変わる事なく、最初から最後まで一定した旨味が楽しめます。食べ進めるうちに段々と濃くなってゆく、あのジレンマはありません。味噌って、技術があればここまでまろやかになるんですね。毎回、感服します。あっさり醤油は、あっさりなのに醤油の塩分や尖りが感じられないスープです。これ、簡単そうに見えて難しいですよ。やはり出汁が強いからでしょうか、油断すると飲み干してしまいそうなスープです。こちらのラーメンに共通して言える事は、食べ終わった後に強い喉の乾きを覚えない事です。おそらくですが、化調を過不足なく適切に使用しているのだと考えられます。舌がピリピリしません。チャーハンはブラックペッパーが効いた、少し辛く感じる濃いめの味わいです。パラッとしてますが、油っぽくはありません。普通盛りの値段が安いのは、チャーハン単品としては、やや控えめの量だからです。でも、少ない訳ではありません。いわゆる半チャーハンよりは多いです。チャーハンだけだと「もう少し足りないかな」くらいの量が目安。なにしろ430円ですから。ラーメンと一緒に食べる前提でのメニュー構成は、価格も含めて良心的ですね。それにしてもここまで私好みのラーメンは、北海道全体でも五指に満たないレベルです。食べた方が好むと好まざるとに関わらず、店主さんの技術は物凄いものがあります。食べた感想で「普通に美味しい」って良く耳にしますが、それが1番難しいのです。相当な技術が必要です。普通を長年突き詰めた先に、やっと美味があるのですから。
コクまろ味噌をいただきました。平日の16時頃の到着でしたが、先客は無く後客1名でした。3名で伺いましたが、着丼は早かったです。麺乃やましたさんからチャーシューの提供を受けているそうで、信玄の流れをくむのかもしれません。名前の通りまろやかな味噌で、味噌味としては濃ゆさがあまりありません。具材は主張のあるチャーシューに、オーソドックスなメンマ、少量のもやしにネギでした。小皿で生姜をいただけますので、好きなタイミングで味変ができます。非常に食べやすいタイプの味噌です。中太の縮れ麺で、茹で加減はバッチリでした。店主お一人でしたが、しっかり挨拶をしてくれて良い雰囲気でした。次回はチャーシューライスと辛味噌に挑戦したいです。駐車場だけ注意が必要です。環状通の南側へ渡ったところに比較的大きなコインパーキングがあり、駐車券を見せて30分無料券をいただきます。空いていたので30分で出庫でき、自己負担がありませんでした。お店すぐ隣のコインパーキングは関係ありません。
とにかく美味しいです。文句の付けようがありません。雪が降る中でも食べに行きたくなる美味しさです。体も温まるし、味噌も醤油も塩も美味しいし、チャーシューごはんも美味しいし、本当、最高です。夏限定のざるラーメンも美味しいです。
北大の近くということも相まってお昼どきは学生さんや近くで働く人たちでカウンターはいっぱいになっていて、外で待っている人が数名、なんてことがありますが、昼どきを避けて行けばすんなり入店出来ます。味噌、塩、醤油それぞれ食べましたが、自分の好みに合ったのは塩です。一番人気は味噌のようですね。麺の表面を覆うくらいの油は無く、全部あっさり頂けます。こってりはまだ食べてないので機会があったら挑戦してみたいです。サイドメニューのチャーハンはシンプルな具材ですが、米粒一粒一粒にしっかり油がコーティングされた、しっかり味のついたチャーハンですが、一方餃子はあっさりとした味、皮はパリッパリです。追記価格改定がありましたので、メニューを載せ直しました。
ラーメンウォーカーを見て来店。駐車場はちょっと離れた場所ですが、あります。味噌ラーメンとチャーハンを注文!先にラーメンが来ました。チャーシュー柔らかくて美味しいです。味噌の味はマイルドです。クセはないと思います。好みで生姜を入れれます。寒い日に温まります。チャーハン焦げもあり香ばしかったです。あまり食べたことない味かな?店内は清潔感があり綺麗です。ペイペイが使えるって書いてありました。
名前 |
廉 (れん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-374-7018 |
住所 |
〒001-0015 北海道札幌市北区北15条西4丁目1−12 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても美味しく頂きました。こくまろ味噌ラーメンメンマは太いけど柔らかく、チャーシューはとても美味家、職場から少し離れてるので、いつもとはいかないけど、また行きたいお店です。