仙台で味わう山形肉そば!
山形蕎麦 やま久の特徴
宮城で味わえる山形の肉そばが嬉しいお店です。
鶏出汁が効いた冷たい鳥中華そばが高評価を得ています。
ボリューム満点のゲソ天とセットメニューが人気です。
冷たい鳥中華そば(¥880)をいただきましたーーーーーーーーーーーーーー冷たい肉そば(¥880)と単品でゲソ天(¥400)をいただきました肉そばに七味、ゲソ天には塩をかけて美味しくいただきました❗――――――――――――――冷たい肉そばミニ天丼セット(¥980)と単品でゲソ天(¥300)をいただきました――――――――――――――セットメニュー(¥980税別)肉そば(冷)大盛(+100円)・ミニ天丼をいただきました何度も来てますがとても美味しいお店ですーーーーーーーーーーーーーーー仙台でこの味が食べられる幸せ!蕎麦の味にうるさい人とバッタリこの店で会った時は自分も蕎麦通に近付いたと思った!
良くも悪くも普通かなと思います。ただ、人気店なのかお昼時間は10名ほど並んでました。そばを注文すると天丼半額だったので、注文したのですがそばの茹で上がり時間に合わせて作ってるのではなく、注文時にすでに作ってあって(丁度見える場所だったので見えてしまった…)配膳された時には、やはり天ぷらのサクサク感はありませんでした…ただ全体的なお値段はリーズナブルで量もあり、おなかいっぱいになりました。
仙台で蕎麦はいつも「やま久」さん。蕎麦はガシガシと山形蕎麦、出汁はあくまですっきり爽やかカツオ風味。今日の日曜日は行列覚悟で行ってきました。午後1時で待ち時間20分ほどで入店できました。妻の天ぷらザルそばの盛りがすごかった。
2022_10_09美味しい蕎麦が食べたくなり初訪問お昼時の12時に先客10名位に、店内で記名してから並びに加わり、約10分位で入店「肉そば」と「鳥中華」と悩み、多くの他のお客さんがオーダーしていたので「鳥中華セット(温)」を。10分位で着丼となり、スープを一口。優し目な醤油ベース次に麺をすくい上げると「あれっ、中華麺だ??」看板に山形蕎麦の表記があったので、勝手に蕎麦なんだと勘違いしてました。(笑)そりゃーそうだよね。だって鳥中華って書いてあったもんね。熱々スープの鳥中華はコリコリの親鳥の肉が入っていて美味しかったです。単品の煮玉子はスープ入りの湯飲みみたいな容器に入ってきたのが珍しかったです。メニュー表に(浅煮)と書いてありましたが、しっかりと火が通った固ゆでのゆで卵でした。(^^;
休日のランチに訪問しました。暑い日差しを耐えながら約20分で店内へ案内されました。注文して20分程度でできました。中々のボリュームでした。蕎麦は香りよく喉越しも文句なしでした。蕎麦もつゆも美味しかったです。ゲソ天は蕎麦ほどの感動がなく、普通でした。連れが頼んだ冷やし肉蕎麦をひと口貰いました。個人的に肉蕎麦のほうがより美味しく感じました。
ごりごりの山形肉そばが人気のお店です。お昼時はかなり混みますが、回転率がいいので比較的早く入れます。看板メニューの冷たい山形肉そば900円と煮卵浅煮110円を頼みました。美味しいですが山形そばと思うと単価がやや高いです。スープの味は薄味で、最後まで飽きることはなく、スープもついつい飲んでしまいます。麺と同じ太さに千切りされたごぼうがとてもいい風味と歯ごたえを出してくれます。麺や鶏肉も歯ごたえがあり、食感を楽しめます。煮卵は薄味の暖かいスープに入って出てきます。ほぼ、ゆで卵の味ですがスープと一緒に食べると美味しいです。トッピングという感じではないです。テーブルにティッシュやつまようじがないのは少しマイナスでした。支払いは現金のみです。
初訪問です冷たい肉そば・ミニ天丼セット、げそ天蕎麦、げそ天ざるそばとげそ天単品を頂きました!全ての蕎麦が◎大変美味しく次回は鳥中華を食したいと思います。山形まで行かなくても良いかも笑。
冷たい鳥中華そばと天ぷらの盛合せをいただきました。冷たい鳥中華はオーソドックスな山形の冷やし鳥中華、天ぷらの盛合せが「これで400円なら毎回注文する!!」と満足な盛合せ。天ぷらの安さが印象に残るお店でした。
太めのしっかりした蕎麦を楽しめます。ゲソ天もあり山形蕎麦を身近に味わえるので気に入っています。要望をあげるとすれば現金のみ対応の点ですかね、クレカか電子マネー対応してくれると嬉しいところ。
名前 |
山形蕎麦 やま久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-371-6543 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

宮城で山形の肉そばが食べれるお店です。夏は冷たい肉そば、冬には温かい鳥中華そばと、山形を堪能できます。