感動のどら焼きとゆき餅。
黒川製菓の特徴
どら焼きは予約必須の人気商品で、感動する美味しさです。
期間限定の雪餅は、柔らかな餅とつぶあんが絶妙にマッチしています。
大納言最中は絶品で、パリパリの皮とスッキリしたこし餡が楽しめます。
感動のどら焼き。美味しすぎます。餡子は上品な味わいで、生地はふわふわしっとり!小ぶりなサイズ感も、美味しさの秘訣だと思います。このサイズ感でないと、この生地の食感は出ないはず。2~3個ぺろりと食べてしまえる最高に美味しいどら焼き。新商品の胡麻バターはほどよい塩気と胡麻の香ばしさが最高。わらびもちや季節限定の雪餅もとても美味しかったです。賞味期限は短いですが、全て手作りで良いものしか使っていない証。予約完売してしまうことも多いので、予約がおすすめ。
週末は予約のみの販売でどら焼きが完売してしまうと当日の朝に知ってしまい、慌ててお店にTELしてお取り置きしていただきました。黒川製菓さんのご厚意でどら焼きゲットさせてもらいました❗急な要望にも関わらず親切にご対応いただいてありがとうございました。どら焼き最高でした✨
銅鑼焼きは絶品です。素朴な小豆餡が美味しい。店は不定休ですので予約しないと買えない場合があります。事前の確認は行うべきですね。
2023年5月に訪問。銅鑼焼きを頂きました。注文が立て込んでいて、予約しないと買えない場合があります。それくらい人気があります。駐車場は、店の前の道を挟んで反対側にあります。
以前どら焼きをいただきとても美味しかったんですが、今回は地域のお祭り期間と言うことで、「ゆき餅」と大納言最中をお土産でいただきました❗ゆき餅➡️外側はもち米、中はつぶあんとおはぎの反対みたいな四角いお饅頭(お餅❓️)で、おはぎは食べきれないのですが、これは餅の口当たりと餡がマッチして、ウマイの🌟4※この三日間はどら焼きは製造せず、ゆき餅だけだそうです❗大納言最中➡️こちらはパリパリの外側にこし餡が入って二口サイズの最中で、ゆき餅に比べると餡の甘さはスッキリめで、これはこれで美味しいの🌟4まだまだ美味しいお餅やお饅頭が県内にはありますね👌
時には売切れもあるとの情報にて、ドキドキしながら来店。どうにか念願の銅鑼焼きをゲット。外の皮がふかふかで、中の黒餡も甘すぎず粒の感じも良くて、めちゃめちゃ美味しかったです。ちょっと小ぶりな銅鑼焼き。また買いに行こうと思います。お店の向かいに駐車場あります。
名前 |
黒川製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-33-2206 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

どら焼きがイチオシですが、わらび餅や雪餅(期間限定)も美味しいです。昼以降だと売り切れてる事もあるので、予約をオススメします。