親切なスタッフと美味しい食事。
仙台オープン病院の特徴
腹腔鏡による胆のう摘出手術も安心して受けられます、術後痛みが少なく好評です。
コロナワクチン接種で訪れた際、スタッフが優しく親切で安心感がありました。
大腸癌の手術を受けましたその後科学療法を50回以上受けています術後の痛みは殆どありませんでした。胃に水がたまりましたが処置が適切で3日で収まりました。検査から退院まで21日手術の傷跡は気にならないくらいになった担当医が二つのグループで構成されてなかば合議で治療方針が決められているそうです病院内の横の連絡がすごく良い歯科医の治療が病室に戻った時すでに共有されていた看護師に男性が二名以上います女性より親切ていねいです私は男です。
母が約2年前に入院中、大変お世話になりました。担当の先生、看護師の方にも約半年間非常に良くして頂きました。
家族が救急車にて搬送緊急手術。その後ICUでお世話になりました。コロナで面会出来ない中、室内には入れませんでしたがガラスのドアごしに家族と会わせて頂き安心したのを覚えてます。手術に携わって頂いた方全員、ICUの看護師さんには感謝です。ICUの看護師さんは常に笑顔(マスクごしですが)で家族を安心させてくれました。入院病棟の看護師さんは普通です。
レストラン入口が閉鎖され正面玄関からかなり回る必要あり車椅子だは相当の時間と体力が必要ですそれと院内の案内表示は別添の通り売店とともに2階にある表示に見えますが売店は1階でつながっているわけではありません。
コロナワクチン接種で伺いました。係の方の誘導がスムーズで対応も丁寧でした。とても快適に過ごせました。
スタッフの方やドクターも優しく親切、人間ドックも美味しくすごくいいです。
コロナワクチン接種に行きました。職員の対応が良く安心出来ました。
単純な酩酊状態だったのだが、大量に吐血し、意識が無いとの事で緊急入院した、ただの急性アルコール中毒なのだが本当に心配してくれたお医者さんと看護師さんに感謝します、ありがとう。
待ち時間が長いですね。
名前 |
仙台オープン病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-252-1111 |
住所 |
〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷5丁目22−1 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

腹腔鏡による胆のう摘出手術のため入院しました。手術日前日からの入院で4泊5日で退院出来ました。全身麻酔の管理が良かったせいだと思いますが、頭痛、吐き気等の症状に悩まされることも無く、大変助かりました。手術日翌晩から食事も出され、翌昼から普通食となりました。キズ跡も小さく目立たない処置をして頂きました。医療スタッフも充実しており、安心して入院生活を送れました。同様の症状で病院を探していらっしゃる方にはオススメ致します。