北海道の幸を活かした、繊細な料理!
まつ久らの特徴
京都の名店ミシュラン⭐️の木山で修行した店主が腕を振るうお店です。
コース料理は8,000円で大満足、優しい味わいを楽しめます。
カウンター席で板場を目の前に、臨場感あふれる静かなひとときを提供します。
七夕周辺でディナータイムに訪問。焼いた鰊と粥、穴子の皿は良く、お造りの皿はよくわからず。全体的に食材の組み合わせに意味を見出せる皿が多く、とてもよい食体験だった。店主もスタッフも若々しい店だが、お客さんは地元の比較的高年齢層が多いように見え、地元の支持を得られているののだなと思った。予算は安めの日本酒2合頼んで2万円/人。札幌は中々行ける所ではないが、数年後にまた来て進化を感じたいと思える店だった。
2023年9月訪問 札幌 南7西3 まつ久ら京都の木山さんなどで修行をされてきた若き松倉さんが2022年11月にオープンされております。札幌でランチでこんなに素敵な和食を頂けるなんて最高すぎます。器も空間も盛り付けも味付けもとても美でかつ美味しいです。また是非伺いたいです。
非常に美味しく雰囲気の良いお店でした。今回はコース料理を頂きました。季節に合わせた料理が出てきて一品ずつ店主が料理の説明をしてくれました。終始対応も良くスタッフの対応も素晴らしく今後ともお世話になりたく思います。この度はありがとうございました。今後も益々のご活動お祈り申し上げます。ご馳走様でした!
確かに美味しいんだけど、熱々で食べたい料理が何品かありました。個室よりもカウンターが良いのかなーと思いました。
初めて伺いました カウンター独り呑みです 個人的には 勝手にホイホイ出してくれるコース料理好きです 何も考えずに済むので 笑笑 今回は8,000円のコース 多分 これぐらいでお腹は大満足 カウンターで板場目の前です お料理は丁寧 繊細 きっと仕込みの時間は大変だと思います 素人なんで よく分かりませんが 優しい味ですね〜 そしてめちゃくちゃお値打ち‼️ 札幌 なかなか来ることありませんが 次回札幌の機会には 是非リピートさせて頂きたく 名刺置いて来ました 次回はヨメと一緒に行きます〜
日本食屋さんですどれもとても美味しかったジャガイモのバター煮は、多分女子ウケ抜群ハウスワインも赤白ありましたコースでは食後に甘い物も出してくれましたヽ(・∀・)ノこじんまりして落ち着くカウンター(6席くらいかな?)あと個室が二部屋ありました。
名前 |
まつ久ら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3618-0596 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

京都の名店ミシュラン⭐️の木山などで修行を詰んだ3代目店主の繊細な料理カウンターのみ北海道の幸をふんだんに使った素材の味を生かした料理。