仙台の濃厚煮干し豚そば!
ラーメンみなもと屋の特徴
ガッツリ系のラーメンが自慢、特に味噌豚そばは絶品です。
煮干しダシが効いたスープで、毎回食べ応えが抜群の一杯です。
限定の台湾豚そばや濃厚魚介つけめんも好評で、リピート必至です。
友人から凄く美味しいラーメン屋があるよ、と聞いて一人で入店。女性の一人客もいたりして、入りやすい雰囲気。チャーシュー2種類食べてみたかったので「みなもと豚つけめん」の食券を購入。席について、やっぱりチャーシュー多いと胃がもたれるかな〜…と思っていたら素敵な貼り紙が!!!チャーシュー1枚を他のトッピングに変更できる!なんて素敵な発明。全国のラーメン店に真似していただきたいくらい。チャーシュー1枚を大好きな海苔トッピングに変えてもらえた。途中の味変として、キムチが良い役割をしていた。これはなかなか他店には無いトッピング。一つ失敗は、麺を200gで注文してしまったこと。つけ汁が美味すぎて麺が足りない。次回は300gか400gで楽しみたい。
初来店です。豚骨かと思いきや、「豚」!全面にブタを食ってる感じで、好みが分かれると思いますが、ガッツリ食べたい僕には相性の良いお店でした。家系にありがち、いや、ラーメン店にありがちな床やテーブルのヌメリは無く嬉しい驚き。拭き掃除を徹底されている感じで好感が持てます。「みなもと豚そば」大盛りニンニクマシが配膳されて来たときは正に「豚」🐷のカホリwがガツンときました。スープも残さずいただけました。
二郎系ラーメンが美味しいお店です。つけ麺や中華そばもあるので、家族で行っても楽しめると思います。
土曜日午前11時05分頃うかがいました。券売機で妻は豚そば中盛(にんにく普通・生姜少なめ・野菜少なめ)900円私は魚介豚そば中盛(にんにく多め・生姜普通・野菜普通)1,000円先客は5組9名です。店内は涼しくてらーめん食べるのに最適です。らーめんは10分後に届きました。魚介が効いてて美味しいです。にんにく多めにしたけどもっと入ってても良かったです。
1月の限定麺みなもと台湾豚そばを注文しました。辛さは中辛にして味わいました。別に付いてた卵は温泉卵で途中から味変してまろやかになりスープも最後まで飲めて完食してしまいます。
スープは煮干しのダシがきいていて、好みの味でした😃麺は、ワシワシした麺でちょっとビックリ👀‼️食べ応えはありますなぁ。みなもと飯は、ニンニクと黒胡椒のパンチがある飯で、一口食べて気に入りました‼️
みなもと煮干中華そば980円+たまねぎ100円。煮干しスープは煮干し弱めで万人受けする感じで煮干しファンには物足りなく感じるでしょうか。麺は極太で硬めに茹でられていますが小麦の風味以前に何か臭い、かんすい臭でしょうか?。スープが温いのはいただけません。ここ数年でいただいたらーめんて一番温く一口目から丼に口をつけてごくごくいけるレベル。980円という価格も? 高過ぎ、豚そばを食べているお客さんが多数でした。
初入店。本日は「みなもと煮干中華そば」注文。麺は太麺(太さにビックリ! 最初は麺が硬め)です。煮干スープの味は濃いめ。自販機で食券購入。木曜の昼でしたが…少し待ちました。
煮干し中華そば、麺大盛り(追加刻みニンニク無料!)太ちぢれ麺の中ではいちばん好きです!!麺400gもぺろりと完食しました。ごちそうさまでした!!希望としては豚ラーメンもちぢれ麺選べると最高なのですが。
名前 |
ラーメンみなもと屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-796-3234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの味噌豚そばよりも美味しいガッツリ系のラーメンは食べたことが無い。券売機でニンニクやショウガ、野菜の量など細かい部分が選べるのがありがたいです。軽めに食べたい時は中華そばも美味しいのでオススメです。トッピングも含めて隙がありません。