帝国ホテルの秋の英国フェア。
帝国ホテル 東京の特徴
インペリアルフロアに宿泊し、豪華な滞在を楽しめます。
孔雀の間で特別なパーティーが開催されています。
英国フェアのアフタヌーンティーが毎年大人気です。
帝国ホテルのビュッフェを利用です。客席ではなくテーブル席として評価します。控えめに言って非の打ち所がなく、学びしかありませんでした。支払った金額以上のサービスを受け、価値を感じました。渋沢栄一の魂は引き継がれてます。ビュッフェは品数こそ普通ですが、全ての料理から下処理を感じられました。幸せでした。またここにこれるように、私は毎日を頑張ります。
孔雀の間にて、とあるパーティーに参加しました。お食事はビュッフェで、お寿司が帝国ホテルの「なか田」のものだったので、ビュッフェとは思えない美味しさ!普段あまり好きじゃない穴子もタレが甘くなくて美味でした。帝国ホテルに行くといつも楽しみにしているロビー装花、この日はスプレーマム、アルストロメリア、アナスタシア、ルスカス。赤とピンクで鮮やか!とても綺麗でした。
毎年秋に行われる英国フェアのアフタヌーンティーが大好きです。空間、ホスピタリティは言うまでもなく一流。とても居心地が良く、3時間なんてあっという間に過ぎてしまいます。セイボリーもスイーツもひとつひとつにこだわりを感じます。シンプルなサンドイッチだって別格。さすが帝国ホテルです。紅茶好きとしては、もう少し種類があると嬉しいなと思います。フレーバーティーが多く、ミルク向きの紅茶が少なめな印象です。他所のアフタヌーンティーに比べたらお高いですが、クオリティが比ではありません。量も大満足です。また来年も楽しみにしています。
名前 |
帝国ホテル 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3504-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

インペリアルフロアに宿泊しました。お着物を着たゲストアテンドさんによるおもてなし、ウェルカムドリンク、夕方のワンドリンクサービス、ターンダウンサービスなどなど、快適な空間を提供いただきました。ルームサービスの朝ごはんも美味しく、幸せな時間を過ごすことができました。