東京駅八重洲口、贅沢フリースペースで。
東京ミッドタウン八重洲の特徴
東京駅八重洲口すぐそばでアクセス抜群です。
ヤエスパブリック2階のフリースペースでくつろげます。
六本木、日比谷に続く2023年オープンの新しい施設です。
初めて来ました。とても綺麗で、飲食店も充実し、尚且つオシャレ。 こういうところで働けたらいいな。と、思いましたが、やはり田舎者。住んでるところが、1番と感じました(笑)でも、素敵なところです。
夜行バスで利用しました。ピカピカで綺麗でしたが、座るところもう少し設置してほしいなとおもいました。
東京駅八重洲口すぐにできた東京ミッドタウン八重洲。東京駅といえば丸の内というイメージが強いが八重洲側にミッドタウンができたことで雰囲気が変わり、さらに周囲に開発途中地が多く、八重洲一帯が変化する様子。八重洲地下街直結で高速バスターミナルもありアクセスがとても良く、当パーソナルジムからも徒歩2分の距離にありいつも利用させて頂いてます^ ^
ヤエスパブリック2階の好きな店舗で購入した食品を、沢山あるフリースペースでいただくことができます。小さ目のステージもあってミニライブなど楽しめそうです。
六本木、日比谷に続き2023年にオープンしたミッドタウン八重洲。アクセスはもう東京駅すぐ前にあり地下はヤエチカ直結でバスターミナルもある。イベントもとても綺麗でついつい写真を撮らずにいれないほど。多くの珍しいショップやレストラン、テイクアウトショップが並びワクワクするよ!
東京駅八重洲口目の前の飲食店や雑貨屋、ファッション関係の揃っているショッピング施設です。八重洲地下街とも直結しています。夜は外がライトアップされているので綺麗です。店内も天井が高く、広く清潔感もあります。各店舗も開放的で入りやすいです。ラーメンの期間限定のポップアップ店舗もありました。場所と時間によっては混んでいるようです。また別の店にも行きます。
名前 |
東京ミッドタウン八重洲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6225-2234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高い天井、広い窓、眼下には東京駅。区画を切り売り(貸し)しているだけのテナントビルとは一線を画す、統合された空間。