有楽町駅直結!
有楽町店 ecute EDITION TRUFFLE mini (TruffleBAKERY/トリュフベーカリー)の特徴
行列ができている人気店、白トリュフの塩パンが絶品です。
有楽町駅の改札すぐ、アクセスがとても便利なお店です。
狭小ながらオシャレな店内、パンの香りが心地よい空間です。
店内は狭小ながらもオシャレで、パンの焼き上がるいい香りが充満している。この香りを嗅ぐとどのパンも欲しくなっちゃいますね。クロワッサンやバゲットだけでなく、惣菜系やスイーツ系など色々なパンが並んでいます。そんな中でも人気、というか店名にもなっているのが「白トリュフの塩パン(248円)」です。あまりにも人気なので個数制限がされていて一人3個までとなっていました。翌日の朝、塩トリュフパンを食べてみました。口に近づけるだけでトリュフの香りがして齧ると小麦粉、バターの香りも相まってとっても香ばしく美味しい。そのまま食べちゃったけど軽くトーストすればよかったなぁ。もう一種「海藻バターの塩パン(298円)」も購入したんですが、こちらは更に強いバターの香りと海藻の風味がめちゃくちゃいいんです。どちらも朝ご飯にぴったりで美味しいなぁ。スイーツ系は「レーズンバターサンド(299円)」と「ぎんざ空也「空いろ」監修/餡バターサンド(638円)」を購入。レーズンバターサンドはクリームのように滑らかなバターにラムレーズンがたくさん入っていて大人な味わい。ワインにも合いそうな美味しさです。あんバターサンドは他と違いハード系のパンにたっぷりのつぶ餡とバターが挟んであり、食べごたえは抜群。なのに意外とあっさりした餡のおかげか全然重くありません。強気な価格設定ですがこれは美味しいぞ。白トリュフの塩パンは午後2時頃に焼き上がるようなので、焼き立てを狙っていってみるのもいいかも。でも、その時間は行列必至なのかも?
有楽町駅の改札を出たすぐのところにある、白トリュフの塩パンの美味しいお店です。以前はとても並んでいましたが夕方人が少なかったので購入しました。ここでは白トリュフパン以外のパンも多数販売していますが、白トリュフパンが格別美味しい!なにもつけずにそのままでいただいてます。今回は3個注文しましたが、袋には2個まで入るようで2つに分けてもらいました。気軽に寄れる美味しいお店です。
名前 |
有楽町店 ecute EDITION TRUFFLE mini (TruffleBAKERY/トリュフベーカリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-3308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

行列ができていたので興味を引かれ、思わず入店してしまいました。どれも魅力的に見え、つい多めにパンを購入してしまいました。どのパンもこだわりを感じる美味しさですが、迷った時は白トリュフの塩パンを選べば間違いありません。ただ、全体的にボリュームが控えめな割に、価格はやや高めに感じられ、他のパン屋さんと比べて割高な印象を受けました。