迫力満点、ラグビー観戦!
秩父宮ラグビー場の特徴
ラグビー専用グラウンドで迫力満点の試合を体感できます。
メインスタンドとバック席で異なる観戦の楽しみがあります。
サンゴリアスやクボタスピアーズなど、名試合を生で楽しめる場所です。
日本を代表するラグビー場ですが、観客席には難ありです。席の間隔が狭いし、飲み物を置くカップホルダーも無いです。試合によっては飲食の持込可能です。
サンゴリアス対スピアーズのラグビーを見に行きました。久しぶりの秩父宮ラグビー場でしたが、グランドとスタンドが近いので選手を間近で観ることができ、臨場感溢れた試合観戦が出来ました!
リーグワン公式戦クボタスピアーズ船橋東京ベイ対東芝ブレイブルーパス東京を観戦前回はメインスタンド今回はバック席バックのより一層グラウンドに近くていいですね!ただ正面入り口から行けると思ってたけど正面からバックは行けなくてバック入り口までが遠くて大変でした🌚リーグワン公式戦横浜キヤノンイーグルス対相模原ダイナボアーズを観て来ました。ラグビー観戦は初めて。ピッチと観客席の距離が近くてぶつかり合う音や選手の声も聞こえて臨場感ハンパなかったです。
名前 |
秩父宮ラグビー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3401-3881 |
住所 |
|
HP |
https://www.jpnsport.go.jp/chichibunomiya/home/tabid/36/Default.aspx |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラグビー専用グラウンドなので迫力が違う!音、表情などなどとても見やすいです。歴史的には戦後六大学の有志が地面を整えるところから始まり、日本代表や各大学が熱い歴史を築いた歴史ある競技場です!