舎人公園で見つけたネモフィラ。
舎人公園の特徴
舎人公園のネモフィラ畑は都内での意外な発見です、バイクでの訪問も楽しい体験です。
バイク駐車場は無料で便利、車の駐車場の近くにあり、さっと立ち寄れます。
満開のネモフィラはテレビでも話題、訪れる価値がある美しいスポットです。
ネモフィラを見に行きました!舎人公園駅の東口を出るともう入口です。駅内にも案内板が出ていました。目当てのネモフィラゾーンは公園の奥でした。範囲としてそんなに広くないのですが、十分楽しめました!舎人公園には初めて来たのですが、公園自体が広々、木々が青々としていて、公園内を歩いているのも気持ちよかったです。シートを敷いて寝転がっている方や、凧揚げをしているお子さん、お散歩のわんちゃんも^^この日は暑い日だったので、私達が着いたのは17時頃。キッチンカーなどはほぼ終わっていましたが、緑効果で涼しく、夕日とネモフィラの景色も楽しめました!夜になってからのライトアップは、パンフレットではとても綺麗に映っていたのですが、私のような素人スマホ撮影では難しく…、、また、肉眼でもライトアップされていてもネモフィラはあまり見えませんでした。ネモフィラを見るなら完全に夜になる前までの時間が個人的にオススメです^^プロジェクションマッピングなどは、やはり夜になってからの方が綺麗に見えました!また、公園出入口に向かう道もライトアップされていて、それも良かったです。
この前に、ネモフィラを観に埼玉県武蔵丘陵森林公園にわざわざ出掛けてネモフィラ畑を観に行ったけど都内にもネモフィラが有るとは知らなかった正に灯台もと暗しw(^^)足立区は近いwバイクで初めて舎人公園に行って来ましたバイク駐車場は車の駐車場のゲートの手前に横から入る道が合って無料でした♪♪ドッグランの前にバイク駐車場ネモフィラ畑はそこから歩いて道路またいで越える歩行用ブリッジを渡りますそうそう、自動車の駐車場そんなに広くないから公園の駐車場、入れるのに外の道路まで並んでましたバイクで行くのもありですよ帰り、バイクの出口は入って来た所を戻るの感じです。バイクはゲートは通れませんので注意を。
テレビで満開の映像を見て訪れました。やはり人気で、写真を撮っていました。インスタ用のペットでの写真取りが多いのが目立った。ネモフィラの花壇のスペースもボリュームがあり満足でした。桜が、他所では葉桜だが、ここは見応えがありました。ソメイヨシノでは無く花がボリュームがあり華やかさが、有りました。芝生を楽しめる素晴らしい公園です。
名前 |
舎人公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3857-2308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

普通の公園です。リピート散歩をするには物足りないかな。広場はこの季節、シロツメグサの絨毯が楽しめます。が、皆さんのようにピクニックをするのは趣味ではないので、まあ、こんなもんか、ていう感じです。ただし、以下の条件に当て嵌る人には星5だと思いますよ!①大きな遊具施設があるので、子供がいる家庭には最高かも!(夜間は閉鎖有)②近所の人で、ピクニック好きな方③敷地が広大なので、ジョギング好きな方。