大衆ブランドの宝庫、入間のアウトレット。
三井アウトレットパーク 入間の特徴
歩きやすい作りで、ぐるぐる回る感じのアウトレットモールです。
大衆ブランドが多く、身の回りの品が安く揃います。
平日でも割と混雑していないのが魅力です。
バーゲンでなくてもお安く買えるので、バック、服、スポーツ用品と身の回りの品ほとんどでお世話になっている。今だに店舗の場所を迷う時があるので、案内図を増やして欲しい。セゾン永久不滅ポイントはお買い物券に交換出来るし、アプリポイントも付くし、お得感満載です。
いろんなアウトレット有りますがここは本格的、有名ブランドが集まってます。土日、祝日は駐車場2時間、平日は3時間無料、更に買い物すれば2時間無料延長ですのでウインドウショッピングにも最適。
2024年7月の平日に訪問。店舗数は多くないものの、屋内駐車場の数が多く、連絡通路から店舗に直結しているので、ありがたい。
三井のアウトレットのなかで「プレミアム」が付かないアウトレットパークなのでハイブランドのブランドは無く大衆ブランドが多いです。日常的な買い物をするには親しみやすくフードコートも充実。入間インター近くの立地を考えたら客層をよく考えているなぁと思います。土日の渋滞は以前ほど苛烈な渋滞にはならなくなったので隣のコストコと共にだいぶストレスフリーな買い物ができるようになったと思います。
三井アウトレットパーク入間は、入庫の際に混雑していましたが、場内は割と混雑していません。土地柄、米軍基地が近いせいか、本物のヤンキー、つまり米国人🇺🇸に、入間のヤンキー🇯🇵がちらほらいます。全て誕プレですが、かなり買い込みました。買ってもらっただけに、三井アウトレットは超最高です!
悪くはないんだけどね。アウトレットにあるお店もコストコも。ただ高速ICから2キロ程度の移動駐車までに2時間以上…。帰りも駐車場から出るのに2時間以上…。これ既に異常レベル。近くの方はバイクや自転車徒歩ですよね賢いから。ハッキリ言って混雑日は避けた方が良いです。トイレの数も客に対して少なくて個室なんて毎回数十分待ち(混雑時)ただ、楽しい場所ではある。1日居ても飽きない人もいると思う。
名前 |
三井アウトレットパーク 入間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2935-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

歩きやすい作りで、ぐるぐる回る感じです。バスで最寄りからも移動でき、便利でした。都内からだと遠いですが、帰りだけ特急にすると帰りやすいかもですね。店の種類も豊富で、他のアウトレットでは見かけたことのないお店もありました。また機会があればいきたいとおもいます。