古宇利村の思い出、駐車場も選べる。
ハートロックの特徴
ハートの形をした観光地で、思い出を感じられるスポットです。
国頭郡今帰仁村古宇利の手頃な駐車場が魅力的です。
梅雨が明けた週末に訪れると特別な体験が待っています。
一番近いとされる駐車場に停めて行きました。外は30度中々の坂道を何だかんだ歩くので熱中症注意普段運動してない方は飲み物と厚さ対策ちゃんとした方がいいです降りる時道が滑るので足元ほんとに注意ですすごく綺麗な海にハートロックすごく良かったですふとしたをみるとヤドカリさんがせっせと歩いていました戻る道も坂道に砂がかかってるので滑ります中々の急な坂あり足腰弱い方オススメしません。
思い出の地です。24時間営業だと言うことで夜に訪れました。光害も少なく天の川も良く見えました。夜はウミヘビやヤドカリが多く出てきますので、なるべく迷惑をかけないよう気をつけて歩くのがおすすめ。携帯以外のライトもきちんと用意した方が良いですね。
ハートの形??言われてみればって感じです。ビーチはプライベート感があって南国の植物や小さな熱帯魚もいっぱいいます。おすすめは干潮の時に岩を渡って奥まで行くと磯に珊瑚やサカナが閉じ込められていて自然の水族館という感じでした。
沖縄県 国頭郡今帰仁村古宇利週末 梅雨の止み間に立ち寄りました。有料駐車場が2箇所有り手前は広く未舗装¥200-奥側は¥100-で未舗装すぐに満車になる感じ。管理のスタッフはいますが貯金箱方式の料金支払システムなので小銭を用意しておきましょう。徒歩で約5分。だんだん坂がキツくなり最後は階段もありますので濡れても良い 歩きやすい靴で行くことをオススメします。更に奥まで進むと少しゆっくり海水浴もできて ちっこい魚たちを発見できるのもこの辺りならではの楽しみ方かなと。10年以上前 嵐出演 JALのCMロケ地おっちゃん達は↓コレを見ておくと良いかも。https://youtu.be/UHQU0JlnmZc?si\u003dqhUMtAuFMRq_QW1
見た限り駐車場が2ヶ所あり、手前が200円で奥に行ったら100円でした。無人で自主的に金属の貯金箱のようなところに入れるので、小銭を作ってから行きましょう。駐車場からの道のりは遠くないですが、坂道でビーチに降りるところは段があるので、最初からビーチサンダルは歩きにくいかも。ビーチは砂が深いので、スニーカーだと中に砂が入ります。ビーチのところで履き替えてもいいでしょう。ちなみに駐車場からサンダルでもとりあえず行けました。行ったのは5月中旬でしたが、砂浜に蝶々がたくさん飛んでいて、他では見たことのない幻想的な風景でしたね。メインのハートロックはまあハートっぽい形かな、という感じでしたが、周りの風景と併せて楽しむことができました。古宇利島に行くなら立ち寄るべきところだと思います。
名前 |
ハートロック |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古宇利島大橋まで行ったついでに立ち寄って見ました。波の侵食でこのような形になったものは色々な場所で見られます。とりあえずついでなので寄ってみたけど、そんなに映えるもんでもないと思いました。まあ、わざわざ行くほどかな?砂浜から海に入ると珊瑚砂なので裸足になると痛いです。重なると空間がハート形説、左側の岩の先が侵食してハート形説の二つあるようですが、まあどうでも良い。島を右回りする場合、駐車場入口の看板が小さいので通り過ぎてからUターンしました。本線入口近くは無料ですが、海に近づくにつれ200円、300円と高くなります。写真撮る時間だけなら、歩いてもしれてますから、無料駐車場で良いでしょ。