道の駅にらさき横、美味ハンバーグの聖地。
マイルストーンの特徴
道の駅にらさきの真横にあり、アクセスが便利です。
雑音の少ない落ち着いた雰囲気の中で寛げます。
特にハンバーグが絶品で、どのメニューも美味しいです。
ハンバーグ250gを注文。脂っこくないけど、味はしっかり。雰囲気もよく。気持ちよく過ごせました。
緑の屋根と鮮やか系のスカンジナビアンレッドの壁と白い窓枠の美しいレストラン。偶然通りがかり、ランチで利用。ハンバーグセットとスパゲッティボロネーゼセットをオーダーしました。価格に対してどちらも本格的で、あっ美味しい!と思わせるレベル。サラダも新鮮、ドリップコーヒーは、苦味を抑えたスッキリとしたコクのある好みの味と香りでした。静かなBGMが流れる落ち着いた雰囲気の店内は、重厚感のあるAudioセットが備えられCDコレクションが多数。リクエストに応じて曲をかけてくれます。駐車場は広くて停めやすい。
“道の駅にらさき”の横に位置するこの洋食レストランは、我々のような車中泊旅行者には、非常に有難いお店。店名からも、どこかアメリカ映画に出てくるようなエクステリア。店内も落ち着いた雰囲気で安らぎを感じる。私如きが偉そうな事を言うのもなんだが、この店のシェフは腕がいい。料理を一口くちにすれば、誰でもそう感じるに違いない。帰りに厨房を覗くと、ご年配のお二人が優しく見送ってくれました。ご馳走様でした。また来ます。
25年ぶり塩川ダムで奥様とマスターはすぐに思い出してくれました。この玄関。贅沢シアターとCDを聞かせてもらった高級オーディオ。全てあの時のまま。お元気そうで本当に嬉し限り❣️今日は橋本ではなく、かみさんと。
韮崎の道の駅の直ぐ側にあります。温かい雰囲気の落ち着いた店内でした。笑顔でお店の方が迎えてくださるので、まずはそれが嬉しいです。ハンバーグはとても人気なようです。友人はそれを頼み、私はチキンカレーを頼みました。チキンカレーは、チキンがたくさん入っていて、見ただけで美味しそうだと感じました。辛さはそんなに辛くなくて、多分色々な隠し味が入っているんだろうな〜と感じる奥深い味がしました。すごく美味しくて、あっという間に食べられました。ランチだったので、サラダもコーヒーもついていて、どれもとても美味しかったです。友人が食べたハンバーグは、一番小さいものだったようですが、そんなふうに思えないボリュームでした。家庭の味のような温かさがあるんだけど、とっても美味しくて、また食べたくなる味だと言っていました。次会は是非食べてみたいです。出入り口のドアの間口が広いので、車いすの方も入りやすいと思います。駐車場もすぐ脇と、歯医者さんと共用の駐車場が階段下にもあり、たくさん停められます。
感染対策もしっかりしていて安心して食事ができました。白身魚のタルタルソース1500円を注文。安定の美味しさで幸せでした。ずっと続いて欲しいお店です。
静かに音楽が流れ、落ち着いた雰囲気の店内で寛ぐことができました。店員さんの応対も丁寧でした。私はハンバーグ、夫はエビフライ(焼き揚げ?)を注文。分け合って食べました。どちらも、とても美味しかったです。
ランチに伺いました♪平日の11時30頃に来店です!お店は韮崎のゆーぷるの隣にあります!駐車場は道沿いとお店の奥にあります!すでに2組のお客さんがいましたランチメニューはハンバーグやカレー、ピザやグラタンなど。ハンバーグはスモールやビッグなどサイズによって料金が変わります!ちなみにこの日のおすすめはサーロインステーキセット2500円でした♪相方はハンバーグのスモール♪私はえびのライスグラタンを注文♬セットにはサラダとドリンク、パンかライスがついています!お値段はどれを頼んでも1600円前後くらいですハンバーグはふわふわ♬グラタンも美味しかったです!ただやはりランチとしてはすこしお高くなってしまう感じもあったので⭐️4つにさせていただきました!あともう少しボリュームあれば男性も満足かなと思います落ち着いた雰囲気の洋食屋さんですのでいつか夜にも来訪してみたいですね♬
PayPayの還元があったのでたまたまよりましたが、めちゃくちゃ美味しい。今日一番の当たりの洋食屋さんでした。メニュー写真撮り忘れました😅主人がめちゃくちゃガッついて食べていたので本当に美味しかったんだと思います。お水もとてもおいしかったです。また、山梨に来たら伺います。
名前 |
マイルストーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-25-2780 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで白身魚のムニエルをいただきました。ランチ価格ではないのですが、美味しかったです。