秋保温泉でエビ釣り体験!
釜房渓流つりの特徴
初めての釣り堀体験が家族連れにおすすめです。
屋外の釣り場とエビ釣り場、自然の中で楽しめる。
釣った魚をその場で焼いてもらえるサービスが魅力です。
土曜日昼過ぎくらいに行きました。レンタル竿とぶどう虫一人2500円くらい、と釣った後のニジマス焼き代1匹150円自然と触れ合えるし、ただ釣りしてるだけだと中々魚掛からない方、店の人が釣れる魚放流しに来てくれるので、そのチャンスタイムで確実に釣れます😀店のおじさんがやり方丁寧に教えてくれるので素人でも大丈夫です。
秋保温泉に行った時に少し時間があったので予約も無しで終了1時間前に到着でしたが普通に受け入れて頂けました。わざわざ火もおこして焼いてもらえたし色々お話出来て楽しかったです。
楽しいし魚が美味しかった。受付のおばちゃんは話してみると気さくだし、釣り方は聞けばおっちゃんが教えてくれる。また春になったら行きたいな。
1ヶ月程前に行ってきました!おばちゃんの対応についての口コミが何件かありましたが、とてもいい人で楽しく釣れました!糸が切れたり、絡まったり、何回も切れたー!と言いに行ってしまいましたが面倒くさそうにすることもなく、親戚のおばちゃんのように接してくれました!2人で行きましたが、竿、餌込で2時間5千円ちょいくらいでした!最初に口コミを見ていたのでクーラーボックスを買って行き、食べられない分は持ち帰りました!詳しい金額は忘れましたが、50円くらいで捌いてくれるみたいです!食べるのも確か100円か150円位で焼いてくれたような?私たちはおばちゃんに教えて貰って自分たちでさばきました!わんちゃんもいて可愛かったです!また行きます!
他の釣り堀に比べて、良心的なお値段で子供と行きました!大人子供関係なく、1人2時間で2500弱くらいでした(*・ᴗ・*)コツを掴むまでなかなか釣れず、2時間の結果私が3匹、子供が8匹釣ってくれました笑30分〜1時間に1度、魚を放流してくれるのでその時は爆釣タイムですよ笑それ以外の時は、お魚さんが頭が良い様で餌に近寄ってきてもスルーされてしまいました笑笑普段は海釣りが好きなのですが、子供が海釣りで上手く釣れなくてつまんないって言われてしまい私は釣りに行きたいので、たまには釣り堀もいいなーと実感出来た一日でした☆また伺います☆
エビ釣り楽しかったです。1時間はあっという間に過ぎましたw料金プランが変更になってましたね。1人1時間1000円3匹迄。3匹釣ったら即終了らしいです。同行者にも入場料かかります。エビ釣りは難易度高めです。子供にも釣らせてみたかったけど自分が釣るのに集中してましたwごめんね息子よwまた行きたいです♪
だいぶ通っていますが、コロナ禍でちょっとお伺いするインターバルが延びてます。個人的にはのんびり釣りして捌いて串打って焼いてもらってで焚き火を見ながら焼きたての魚食べるのが一番です。お持ち帰りするなら醤油焼きが一番旨いですね!!
屋外の魚釣り場と、屋内のエビ釣り場があり、そこにいるのがオニテナガエビ。魚の内臓を小さく切ったものをエサに挑みましたが、見事に玉砕!みんなで敗走と相成りました。ザリガニぐらいデカいから、ザリガニみたいに釣れるかと思ったんですが、テナガエビ釣りは高難易度でした🦐
初めての釣り堀体験でした。釣り自体も素人でしたが、楽しむことが出来ました。自然の中で魚との駆け引きが楽しい1時間でした。釣った魚は焼いてもらって食べました。(有料) 釣った魚の味に子供も大満足でした。
名前 |
釜房渓流つり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-84-4868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日、小学生の子供と初めて釣りに行きました。魚が釣れるか心配でしたが、受付のとても親切なおじさんに丁寧に子供でもわかるように竿の使い方から、餌の付け方、針の取り方、釣るコツまで、実践を交えながら、とても優しく説明してくださり、たまに見に来てくれて、子供もおかげでたくさん釣れてとても楽しい思い出になりました。自然いっぱいの中、川が流れている脇でお魚も食べれて、すごく良いロケーションでした。昔懐かしいわたあめ機もあり、優しいおばさんが作ってくれて、みんなとても良い方でした。楽しい時間をありがとうございました!