名取市相互台で味わう潮ラーメン。
天然だしらーめん 潮の音の特徴
自然素材にこだわった無化調の天然だしスープが魅力的です。
名取市相互台の竹駒神社参拝後に立ち寄れるラーメン店です。
あっさりした潮ラーメンの中に深い旨みが詰まった一杯が楽しめます。
冷たい潮ラーメンを注文、初めて冷たいラーメンを食べましたが美味しかったです。驚きました。スープも飲み干したかったですが、個人的にちょっとしょっぱかったので残してしまいました。
竹駒神社参拝後天然だしらーめん潮の風に行きました。私は醤油味、家内はカキの塩味食べました。どちらもスープはあっさり、麺はストレート麺でとても美味しく頂きました。
潮麺を頂きました~👍牡蠣やホヤにも目移りしながら、あっさり潮を選択。昼時は若干並びますので、ウェイティングボードに名前を書いて待ちます。スープはあっさりでありながら旨味が詰まってます。麺もツルツルで食べやすくあっさり食べれる。住宅街の中にあるので、車でもないと行きづらいですが行く価値ありのお店です👍
ほや潮麺1300円。珍しいほや入りのラーメン。ほやが値上がりしているようだ。麺は、京都の麺屋棣鄂(ていがく)さんの細ストレート麺らしい。炙ったほやが、ぷりぷりでうまい。スープは、かなりこだわりが感じられる。貝、煮干し、利尻昆布などからとったスープで、ほやの風味もしていい味だ。かき潮麺も気になった。
その日の出汁はエソ・白口煮干し、鰯・鯖・目近節、利尻昆布、浅利・蛤、季節の野菜と書いてありました。スープは一口飲んで滅茶苦茶美味しいやつ。それでいて変に甘かったりとか全く無い。とても美味しい。麺も低加水細麺で心地良い。チャーシューも下味がしっかりしてて凄く好み。本当、ストレートに好みなラーメン。カレーは結構刺激的。とても美味しいですが、ラーメンのスープとか諸々をしっかり味わいたい派の人は別で食べた方が良いかも。私は気にせず楽しみましたが、舌は痺れました。冷・温リレー麺本来はお一人様専用メニューだが、間違えて注文。冷たい麺、温かい麺が両方楽しめて面白いが、ミニサイズの冷・温が来るのかと思っていたら普通に1人前の量がそれぞれ来た。後でメニューの張り紙をよく読んだらサービスメニューと記載。快く応じてくださったお店に感謝です。相変わらず一口目から嬉しくなる美味しさ。
一度は絶対に食べてみたかった!潮の音のはらこ飯とラーメンのセット!週末でしたが11時ころ行ったところ待ちなしで即入れるという幸運!はらこ飯(重)と潮麺セット 2300円あっさり塩スープがたまらない。麺はパツンとして食べやすい。そしてなんと言ってもはらこ飯との相性もとっても良い。鮭とイクラがたっぷり豪華なはらこ飯。ほんとうにたまりません!
天然だしラーメンと言ううたい文句ですが、貝、煮干し、カツオetc逆に魚介系で天然ダシじゃ無い方が珍しくないですか?(笑)煮干しやカツオは加工品だから天然って認められないのかな?と言う突っ込みは置いといて、ラーメンは至ってシンプルでおいしいです。透き通って、サッパリした感じのスープで、少し上品な感じ。貝?煮干し?カツオ?どれがメインなんでしょうか😅メニュー書きに貝の表記がありましたので、メインは貝なのでしょうか?しかし、貝の自己主張が控えめで、全体的に優しい魚介系スープになってますね。麺はコシの強いストレート麺で、細めですので食べ易くて、スープとよく合います。口に入れるとホロホロと砕けるチャーシューが美味しかったです。チャーシュー丼も気になりますね。ベットタウンの中にある小さなラーメン屋さんですが、駐車場には困りませんので、お車の方は安心です。席数が4人掛けテーブル3卓と1人様が2席なので、昼時は混むのかな?近くまで来たらまた寄りたいです。
今回は「あさり潮麺 ¥1100」「生ホヤ皿 ¥400」を注文しました。スープは魚介のあっさり系で美味しいのですが、塩気は少し濃く感じました。スープの量が少なめだったので、それが原因?ホヤ皿は5切れ分で、肉厚とは言えませんが普通に美味しいです。価格は全体的に高めの印象です。ちなみに・・・店舗の裏側に、他店舗と共通で使用する広い駐車場あり。
前から気になっていてようやく訪問。あら、意外と高め設定。いや、出汁に材料こだわりぬいていそうだから当然か。むしろ安いのかも。炙り牡蠣潮ラーメン1200円をチョイス。千円くらいのもありましたが土日限定とのこと。牡蠣がぷりぷり。塩釜の千賀の浦で牡蠣をおろしている聞いたから牡蠣は間違いなくうまい。スープは丁寧な優しいお味。上品。おいしい。が、あまりにお上品でジャンクになれた舌は食べてるうち物足りなさを感じる。普段塩ラーメン食べないせいもあるかも。そうはいいながらも素晴らしい出汁のうまさのラーメンでしたごちそうさまでした。
名前 |
天然だしらーめん 潮の音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3146-4848 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

再開後の初訪問しました。営業時間とかメニューは少し変わってました。ほや潮らーめん冷麺が大人気でしたが自分はホヤが食べれないのでシンプルに潮麺を食べました、綺麗な澄んだスープに綺麗な細麺で見た目にも美味しそうならーめんでした。スープを最後まで飲める位美味しいらーめんをいただきました。他の方は美味しそうにホヤを食べてたので羨ましく思えました、ホヤ好きには最高の一品だと思います。