新鮮野菜とぶどうが大集合!
JA梨北 農産物直売所・よってけし響が丘店の特徴
ももとぶどうの季節は特に賑わい、渋滞が起きるほどの人気です。
新鮮な地元産の野菜や果物が豊富で、価格もリーズナブルです。
他では見かけない変わった野菜もあり、毎回新たな発見があります。
平日10時半頃に行きましたが入口手前で渋滞し入庫待ち状態でびっくりしました。警備員の方がいたので順番に駐車できるので変な混雑まではならないと思います。店内には野菜果物が一通り揃っていて、きゅうり・トマト・なす・ねぎなど、スーパーより安い価格で購入できると思います。
日曜日も開いてる産直市場新鮮な野菜が安く手に入ります。外に出ている野菜で大根や白菜は結構安価で新鮮なので近くに行くと買って帰ります。明野農場の生卵はお手頃価格の割には美味しい。
野菜直売所でとってもたくさん商品が揃ってます。生産者の方も適宜補充してる感じでしたね。クレジットカードも使えますよ。
こんなクオリティーの農作物がこんな値段で売られるの、問題だと思った方がいい。安すぎる。かかった時間に見合ってないと思う。だから日本は平均賃金上がらない、農家はジリ貧。こんな値段で安く打っちゃう農家さんのせいで、安いのに慣れたら最後。
お彼岸の帰りに寄って良かったです。野菜が安くならないのでJAの直売所は家計に優しいです。駐車場は混んでいますが回転がいいので少し待てば入れます。多分地元の野菜が中心で新鮮です。SAにぶどう売っていますがここの方が種類も多く安くて新鮮です。午後は品数少なくにるので午前中がおすすめです。
9月下旬にぶどうを求めて伺いました。驚くほど安く色々な種類が売られていました。他にも数カ所の道の駅やJA直売所も回ったのですがこちらが圧倒的によかったです。もしかしたら前日台風だったため大量に入荷したのかもしれないです。ご参考までに。
野菜、果物とも種類が豊富な上、お安いと思いました。果物については「さすが山梨」と思える種類の豊富さでした。一番驚いたのが「スイカ」に注意書きが書いてあったようで、「未熟だったり過熟だった場合にレシート、商品タグ、実品をお持ちくだされば返金します、そのご了承の上でご購入下さい」との説明を受けました。多少のキズ物でも安く手に入れば、と言うつもりで度々、色々な所の直売所で買い物をさせていただいていますが、このように良心的な説明は初めてでした。逆に安心感が増しました。追記:購入したスイカは非常に美味しく、トマトも甘みもあり、とてもジューシーで美味しかったです。とても安い買い物になりました。また近くへ伺った際には、是非立ち寄りたいと思います。
めちゃくちゃお世話になってます。でも最近はめちゃくちゃ混みますね😅店員さんはいつも忙しそうだけど、私が知る限りの方達は皆さん感じが良いです(昔はイケメンがいた!)普通に野菜を買ったり果物を買ったり。毎年のように送り葡萄(シャインマスカット)をしてます。多分韮崎の葡萄。早めに行かないとシャインマスカットはとにかく人気なので送れなくなっちゃうぽい。シャインマスカットのみだと2キロ4500円⊕送料1050円です。農家の砂糖みたいに甘いシャインマスカットよりは甘味は薄いですがそれでもこの値段ならいいかなと思います😊駐車場がいっぱいでも少し先の左手に砂利の駐車場ありますよ〜追記、10月3日今頃ぶどうを買いに行ったけどまだあった。アウローラ21めちゃ甘い。でも渋い皮が。美味しい♥絶対ナガノパープルではないでしょ?て思ったけど普通に美味しい☺️
農協の直売所です。中央道双葉スマートインター出口を少し上ったところ、響が丘の商業エリアから敷島方面に下る道にあります。甲斐市内の他の地区の直売所(いーなとうぶ)とは品揃えが違います。
名前 |
JA梨北 農産物直売所・よってけし響が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-28-7885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もも、ぶどうの季節は最高です!たくさん種類があって、安い!!味は生産者によって結構ばらつきがあるかなーただ平日でも8:40くらいにつかないと車が停められないほど。土日はさらに混みます。店内は狭くて、レジに並ぶ列が陳列の前なので、混雑時はカオスです…ぶどうの季節、朝一は子供と一緒にはお勧めしません(笑)