扇町の味、チャンポン再現!
魚の町飯店の特徴
魚の町のチャンポンは絶品で、まち中華の雰囲気が楽しめる料理です。
調理に使うオタマからの味見が気になる独特のスタイルがあります。
三十年以上の信頼を受けた扇町の味が、新たにこちらで再現されています。
扇町の方ではなかなか行けなかったので、こちらに出来たと聞いて伺いました!ボリュームはやはり申し分ないです(通常他所では大盛りで頼むのですが、頼まなくて良かったです)餡掛けもたくさん入っていて、通常は餡が足りずに終わるのですが充分満足です。味は醤油が良く効いてるのかな?でも美味しいのは間違いありませんリピ決定です!
料理は美味しいけど、調理に使っているオタマから直接味見しているのが気になります。味見には小皿を使った方が衛生的だと思います。改善を望みます。
扇町のお店は、三十年以上通っていたので、とても楽しみにしてました。チャンポンは、塩辛かったです。お一人でされているので、忙しい時は、少しバラつきがあるように感じました。次回は、麻婆丼をいただこうと思います😊
オープン間もないお店です。肉入りチャーハン目当てで行きました(*´꒳`*)ここのちゃんぽんめちゃくちゃ美味しいです!クセになる味。
名前 |
魚の町飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まち中華ってかんじのチャンポンでした。麺が太めの中太麺で長崎ではめずらしい。野菜、お肉、イカなど具材タップリでおいしかった。連れはあんかけの肉チャーハン食ってました。