住吉まつりで賑わう公園!
住吉中央公園の特徴
昭和の時代に消防署があった、歴史を感じる公園です。
住吉バス停に隣接していて、アクセスが非常に便利です。
10月の住吉まつりでは、多くの人が集まる賑やかなイベントです。
街中にある公園。普通にアスファルトで、一応緑化されているなという、可もなく不可もない公園。トイレや集会所あり。
昭和の時代は此処に消防署がありました。隣接した商店街もあり緑も多くてベンチでくつろげます。
住吉バス停に隣接しているのでトイレ利用者多い。
秋10月に行われる住吉まつりは住民や長崎市内から多くの人が集まり、大変な賑わいである。三年に一度出演されるコッコデショ(太鼓山)は大人気。
名前 |
住吉中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝早くおじゃましました。人通りは殆どなく、バス停留所に待つ方のみです。町の中ですが、静かです。付近を犬の散歩をされている方が、ときおり目に付く程度です。時間帯によってこんなに、差があるのですね。