山梨のトマトラーメン、野菜たっぷりの満腹感!
麺屋我流 甲斐店の特徴
マーラー味噌ラーメンがクセになる美味しさで人気があります。
野菜味噌ラーメンはたっぷり野菜で満腹感を得られます。
トマトつけ麺はあっさりしていても満足感があります。
いやあー参った!マーラーでしょ、なんて感じで伺いましたが見事に返り討ちに遭いました。野菜味噌じゃないのにもやしが大量に入ってます、コレ野菜味噌にしたらどんだけ〜てなると思います。大盛りなんてムリムリ!餃子もなか熱々で良かったです。参りました!リベンジしてまいりました。前回の轍を踏まない様、最初からハーフ天地返しをしてスープを混ぜたところ…うまいッ!でした。リピート必須。
他にない味でクセになる!うまい!マーラーラーメンはリピ確(^^)PayPay使えるティッシュあり1〜2の辛さが自分にはちょうどいい辛いの好きな人は3以降うまいって言ってた味噌とマーラーの組み合わせが好きでした。
強面?店主さんがワンオペで黙々と調理、接客をしています。店名に強いこだわりを感じますが接客は普通に丁寧なのでご安心ください笑熱盛り注文にも対応してもらい、マーラー魚介つけ麺をいただきました。辛さを選べる設定ですが、普通の「シビ辛」で辛党の方も十分しびれます!量も申し分なくチャーシューがトロトロでおいしい!麺はもう少し太いとつけ汁にもっと合いそうかな…。餃子も頼みましたが、包み方と大きさがちょうどよくライスと一緒にどんどん食べられます。訪問時は気温31℃の暑日でしたが、寒い時期にはマーラー味噌とライスでいってみたいです。
辛いものが好きですが、初めてだったのシビ辛2で、野菜味噌ラーメンにしました。シビレ具合はまあまあで、美味しく食べるにはちょうど良い感じでした。
少々、味に癖あり。臭みは、魚のダシからくるのかも。麺は、ふつうの太さ。縮れではないです。値段的には、高めです。我流の味ですね。
次回頼むなら辛めのやついきます!
店内右手側の待ち椅子に座っている人がいる場合は外待ちになります。いない場合は入口から入った所で待つと寡黙な店主が誘導してくれます。着席後メニューを見て、オーダーは水が来るタイミング以降が良いかな。料金は後払いです。マーラー味噌をオーダー。痺れは「少な目、基本(普通)、激シビ、狂シビ」から選べます。狂シビ(花山椒)は(鬼金の鬼増)くらいかな?狂丼は「粉」の盛り具合がヤバイデス。口を開くだけで感電するレベル。歪みが最高です。美味しく頂きました。塩味が少し強く、辛味は抑え気味です。
マーラー麺が売りとは知らず来店。辛いのは苦手なので、濃厚トマトつけ麺を注文。麺もスープも、あと一歩といったところ。主力商品のマーラーは美味しいかもしれないので、辛いもの好きで、気になった人は来店してみては?あと現金のみです。
山梨でオススメのラーメン屋と言ったら5指の1つはここ!です。麻辣魚介つけ麺に野菜トッピング@1,100円です。
名前 |
麺屋我流 甲斐店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7185-9319 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024 2/4数年前トマトラーメンを1回食べに行っただけなので、久しぶりの訪問です 知人から味噌野菜ラーメンが野菜たっぷりで美味しくて満腹になるからオススメ、と言われて気になり今日の1:30近くに前を通りかかったらまだ営業中だったので寄らせていただきました 本当に野菜たっぷりで満腹になりました 欲を言えば胡椒や辛み関係のスパイスが卓上にあると嬉しかったです ご馳走様でした。