西ルートで安心、信頼の医療を。
和仁会病院の特徴
勾配のキツい坂を避ける西ルートが便利です。
高齢者向けシームレスなデイケアサービスがあります。
主治医や看護師が非常に親身な説明をしてくれます。
ちょっと小高いところにある総合病院です昔から通院やお見舞いの方へのバスを運行してくれていて、自家用車がなくても利用できるので便利ですデイケアも系列に持っており、高齢者にとってシームレスなサービスを受けることができます高齢の両親がお世話になっていますウチの両親はこの病院を全面的に信頼しており、スタッフの皆さんにも感謝の念しかないようです(私も同じく感謝の念しかないです)先日、母の病状の説明を受けに伺いました主治医の先生、地域連携の看護師さん、リハビリの理学療法士さん、皆さんとても親身で、丁寧な説明をしてくれていて、非常にありがたかったです全て望む結果になる医療の提供はとて難しいと思いますそんな中、患者とその家族が納得がいく医療を提供してくれる良い病院だと思います。
入院中とてもお世話になりました。清掃やお茶入れをしてくれたヘルパーさん?年配の方でしたが人がいない時を見計らって部屋に毎回きて、怒鳴ったりお喋りしたり他の患者さんにも失礼なことしてました。看護師さんとは仲良しみたいだったので、相談すらできず。モヤモヤしたままで、、こちらにすいません。治療はとても、よかったです。
午前中診察みたいです。腰痛悪化していたのですが、神経を触っていないということで入院希望していたのですが駄目でした。滑り症状態で以前より悪化しているように感じていたのですが。MRIで6080円でした。無駄な出費でした。以前にコロナ感染があったためか?家族でも入院患者にも会えない状態でした。他の病院に比べてコロナ対策がしっかりしていました。火曜日、金曜日担当医師は、かなりの状態でないと相手してもらえないみたいでした。神経にあたっていなくても前に目いっぱいずれて痛みがありました。
圧迫骨折のため、入院とリハビリで大変お世話になりました。電話応対の方に始まり、担当してくださったスタッフの皆さんはとても親切で優しい方ばかりでした。担当してくださった先生も心配なことは何でも聞くようにと言ってくださり、色々と相談にものってくださいました。入院したフロアで働いておられる方々はとても仲が良く、良い雰囲気だなといつも感じていました。入院初日から毎日マッサージに来てくださいましたので本当に助かりました。中にはリハビリで少しばかり厳しく指導してくださる方もおられましたが、それは早く回復して欲しいという願いと責任感の表れだと感じました。実際に高い技術をお持ちで担当された患者さんの回復も早いようでした。感染症流行に伴い心身共に気苦労の絶えない中、本当に良くしていただき心から感謝しております。ありがとうございました。
名前 |
和仁会病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-839-2051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

マップだと東(右)からのルートを案内されますが、このルートはとても勾配がキツい坂のため、行きは少し遠回りになりますが西(左)ルートをオススメします。