隠れ家で味わう創作うどん。
うどん せんやの特徴
古民家をリノベーションした趣深い店内で、落ち着いた雰囲気を楽しめます✨
こしが強くモチモチの讃岐風うどんが、独創的なお料理として味わえます
駐車場は広く、住宅街にひっそりと佇む隠れ家的なお店です
今まで行ったうどん屋の中で最高のお店🥰店の中は古民家をリノベーションしたと思われる趣深い感じ✨私は、天ぷらうどん御膳を注文しましたが、天麩羅の数もさながら、衣は薄くサクサクで美味しかったです💯妻が頼んだ彩り定食は、品数多くてどの料理も手がかかっているのが分かる逸品ばかり👍必ずまた来て、次回はカレーうどんを食べたいと思います!PS:電話をすれば空席を確認できて、取っておいてもらえるようなので、それほど店内が広くないため事前連絡がオススメです😁
隠れ家のようなうどん店でした。せんや定食をいただきました。色々なものが付いているのですが、どれも量が控え目なので、おいしくいただくことができました。うどんもコシがありながらも、ツルツル入っていく優しい味付け。お料理全体がとても優しいお味です。玉子焼きかなと思って食べたものが、弾力のある歯ごたえでおいしかった!豆腐もおいしかった。コロッケは里芋でしょうか?ネットリした食感。揚げ物はサクサク、お漬物はコリコリと食感も色々で楽しいです。デザートにマスカットが付いて、1500円はお得!おいしくいただきました。
山梨県甲府市に在るうどん屋さん隠れた?名店です!非常に美味しいうどんを提供してくださるせんやさんです!マスターのご実家?の古民家を改装してお造りになられたお店で昔を、良き時代を感じさせてくださるあたたかい雰囲気のお店です。そしてマスターはじめ お店の皆様が良い人でとても優しい方々です!おうどんも メニューから お洒落にそして盛り付けも非常に丁寧でお洒落でいつも食をそそられます!何を食べても本当に美味しいどのうどんも是非味わって頂きたいです!お料理が提供されて一口頂くだけで、 こんなに美味しいうどんがあるのだなと感動すること間違いなしです!全てのうどんがオススメなのですがその中でもカレーうどんが 一つの推しお店のこだわりがとても感じられてとても美味しく食材一つ一つに味わい深さがあります!こんなカレーうどん食べた事無い!そのまま白米を頂いてカレーライスでも食べたい!誰しもが笑顔でそう言って頂けると思います。サイドメニューのコロッケも おススメの逸品です!サクサクホクホクでなんと言ってもとても美味しい!コレは味わって頂かないと わからない本当に美味しいコロッケです!デザートメニューも在りプリンもおすすめします!マスター手作りのプリンでこんなに美味しいプリン他では味わえないと思える様な 美味しさです!必ず満足出来ると思います!美味しいうどんを求めたら是非一度、せんやさんにてご賞味ください!
久しぶりの来訪。今回はカレーうどんを頂きました。閑静な住宅街のなか、いつ来ても落ち着いた雰囲気ので食事が出来ます。とにかく何を食べても大満足。味はもちろんのこと、何より盛り付けのセンスの良さに毎回楽しませて貰っています。
つるっと喉越しの良いうどん。見た目も舌も満足できる創作うどん。たっぷりコスパ良しでお腹も満足です。味噌煮込みうどんは沢山の具(鳥天、もち等)入っており、欲張りさんには最高です。量も多めなので女性には多い印象ですが、美味しいので食べきってしまうかと思います!食後にプリンを頂きましたが、しっかりしたホームメイド系のプリンで、お上品な餡子がそっと添えられておりました。(これが意外と合う組み合わせ)どうぞ皆様腹ペコにして行かれてください。
2022年6月末まで、山梨県のプレミアム食事券が使えますのでお得に利用できます。美味しいし、雰囲気もいいそれで、リーズナブル。ボリュームもたぷり。一つだけ気になる点を書くのなら定食のサラダは野菜もドレッシングも美味しかったのですが、私にはドレッシングかけ過ぎで味が濃く感じてしまいました。 ドレッシングは自分でかける方式に変更してもらいたい。 (それが無ければ★5かも)平日開店前(11:30)に伺いましたが、予約もあったようで直ぐに満席になり飛び込みのお客さんのを断っておられました。時間決まっているなら予約が無難かと思います。駐車場は広いのですが、脇道からちょっと細いところを通るので初めて運転に自信のないの方はちょっと不安になるかも知れません。細い部分はほんの短い部分なので心配はいらないと思います。
こしがあってモチモチのおうどんがいただけます。付け合わせのお料理もどれも美味しかったです!雰囲気も和テイストで、落ち着く空間でした。席数が余り無さそうなので、予約して行くのが良いかもしれません。
ナビで行ったのですが通り過ぎてしまいました💧住宅街にありはじめて行く方はわかりにくいと思います。お店は自宅を改装した感じでしたがとても雰囲気が良かったです。天ぷらうどん膳はとてもボリュームがありました。他には自家製チャーシューうどん、野菜天丼などを注文しました。お料理はすべて美味しくお店の方も感じが良かったです✨
民家を改装した店内は落ち着いてごはんを食べれる。小鉢が豊富でうどんなのに懐石料理を食べている感覚。久しぶりに自分の好きな感覚に合ったお店を見つけた。何度も通いたい。
名前 |
うどん せんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-287-7435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

彩り定食をいただきました。うどんはコシがあり、出汁がとっても美味しかったです。少しずついろいろな小鉢がついていて¥1,500!! コスパ最高です。