川越街道沿いの掘り出し物店。
コジマ×ビックカメラ 新座店の特徴
タブレット端末や白物家電など、豊富な品揃えが魅力のお店です。
隣のヤマダ電機と並ぶ、川越街道沿いの便利な立地です。
週末にはミニ四駆サーキットがあり、お子様連れでも楽しめる環境です。
携帯を機種変しないか営業を受けてる時に、親の前で料金の明細を開かれたり 具体的なスマホ代を言われたり、〇万円くらい物買っちゃってますねーとかわざわざ言われて本当に不快でした。私が契約してるし私が払ってるのに買っちゃってるってなんですかね…しかも機種変したいって私から言い出したわけでも携帯料金が高いって言った訳でもないです。悲しかったです。
ヤマダ電機と隣り合わせのコジマ。エアコンを買いに訪問。従業員数や活気はヤマダ電機に比べて明るく多い。エアコン売り場に行くと、さっそく年配の従業員からの声掛け、いろいろと話し始める。印象としては、馴れ馴れしい。価格表も「表示価格よりおさげします」的な表記のため、底値がわかりづらい。「となりも見てきます」と伝えヤマダ電機へ。ヤマダ電機エアコンコーナーは閑散としており、活気に欠ける。生活感のある従業員から「いつでもお声がけください」と一言。ゆっくり見る事ができた。予算や条件を伝えると、早急に手配をしてくれた。結果、ヤマダで買いました。決断の決め手は、「誠実さ」「わかりやすさ」「言葉遣い」
隣のライバル店より安いのでよく使うが、住宅設備、家電売り場の担当は、当たり外れが大きい。今回はツンツンした〇リエモンみたいな人で早口だし終始不快だった。けれど電話のオペレーターと設置工事の人はとてもいい人。
毎度のごとくですが不快な接客はあまりなく、突っ込んだ質問にも的確な返答を頂けるのはプロ意識を感じます。今回は照明器具の購入でしたがなにかとお世話になってます。
良く利用させて頂いております。毎回接客が良く、気持ちいい買い物ができます。今回は洗濯機と冷蔵庫を購入しましたが、説明や価格など満足のいく結果になりました。前回も今回も女性スタッフの接客だったので、女性の店員さんも多い印象です。休日に行くと忙しそうで相手にされないので、大きな買い物をする際は平日に行くと良いと思います。
この店舗でタブレット端末を購入しました。普段PCやPC周辺機器はネットで買い物をすることが多いのですが、今回はJCBのギフトカードと電子マネーを使用したかったので、実店舗での購入となりました。価格的にはネットや隣のヤマダ電機の方が安い場合が多いのですが、今回は隣接店では使用できない電子マネーを利用したので、他店との価格比較は行いませんでした。この店舗一択だったとはいえ少しでも安い価格で購入したかったので価格交渉をしたところ、希望金額には及びませんでしたが、ポイント無しでそこそこ値引きをしてくれました。店員の対応も問題なかったので、気持ちよく買い物が出来ました。
エアコン購入にあたり見積依頼をしましたが、途中まで対応していただいた方は良かったのですが、責任者の方?に交代してから状況は一変。店は物を売るだけで、工事は外注に丸投げするような説明を。こちらは工事費用について質問しているのですから、標準の工事費用についてだけでも充分な説明をして欲しかったですね。エアコン購入に当たって工事の相談をできる方がいなければ店舗を構えている意味がありません。今回はネットで本体を購入し、工事業者に別途発注することにしました。
レジ接客の対応が悪かった。在庫がない!そして容量が異なる商品を確認もせずに勧めてきた。アルバイトだと思うが、もう少し接客の基本を教えてから接客をするべき。
土日祝日混みます。売り場は商品が多いのか、通路が狭めなのか、店員さんが多いのか、ちょっと狭く感じますが、品揃えは充実しています。商品選択を迷っていたら、いいタイミングで店員さんが声をかけてくださいます。たまたまかと思っていたら、どの店員さんも最初は声をかけずに、迷っていたり、困った風だと声をかけてくれているのがわかりました。助かりました。また利用したいと思います。
名前 |
コジマ×ビックカメラ 新座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-482-9900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広くて店員の対応もよいと思います。質問したら、カタログで調べてけれますが、商品知識がもっとあると助かります。