優しい熊本ラーメンとおでん。
豚平ラーメンの特徴
熊本豚骨ラーメンは優しい味わいが魅力的です。
おでんや焼鳥、豚足の珍しいメニューも楽しめますよ。
駐車場は3台分とアーバンの利用が可能です。
駐車場はお店の前に3台分と、「アーバン」の駐車場が利用出来ます。熊本ラーメンの老舗で、ラーメン以外にもおでん、豚足、串焼など地元ならではのおつまみメニューが豊富です。ラーメンとたかな飯を注文しましたが、どちらもとても優しい味でスープまで飲み干したくなりました。家族経営のアットホームな雰囲気で、何気ない客への気遣いの一言や、家族内でのやり取りなんかがすごく優しくてあったかい気持ちになるお店でした。
今回は、八代にある、豚平ラーメンに行って来ました。市内からは、少し離れた所にあります。数年前から、気になってました。駐車場は店の入口に3台いけますよ。注文したのは焼き豚ラーメン🍜煮込みホルモン、チャーハン。ラーメンは、熊本ラーメン寄りですが、熊本7割の久留米3割そんな感じのスーパーで、普通でした〜。麺は、中太麺で程よい硬さでした焼き豚が、分厚く!美味いよ!煮込みホルモンは、100点!チャーハンも美味しく頂きました😊リピート有りのラーメン店でした。少し、スープがぬるいのが気になりました(笑)ご家族?経営だと思います。お人柄の良い皆さんでした!煮込み、チャーハンのボリュームが有るから、シェアしても良いかも?です。
老舗の熊本豚骨ラーメン🍜とても優しい味🧄笑顔の素敵な店主さん👴拉麺屋さんですが、おでん🍢と焼鳥🦃豚足🐖のある珍しいメニュー❇️平日のランチで伺いましたが、次は家族で行こうと思います👪️美味しかった⭕
旧八代郡部にはあまり有名な飲食店は無いので、ランチ難民支援の為にもこのお店は激推しです。リーズナブルで着丼速く、何よりアットホーム。この日はご常連とバイク1人旅の青年がカウンターに座られていて、お店の方々と楽しそうに話しておられました。いつまで無くならないで欲しいですね、こういう良店は。
2021.4.30 12:29いつもビジネスで八代⇔宇城間を移動中に気になっていた「豚平ラーメン」に初訪店しました。13:00にここから10分程の距離にある宇城のクライアントへ訪問予定でしたので電光石火の注文\u0026実食です。店内に入ると右側が10席程のL字型のカウンターが有りました。左側には広目のお座敷です。カウンターは処狭しと地元のおぢちゃん、おばちゃん達により占拠され、食事もそこそこに長尻の井戸端会議をされてました。田舎特有のあるあるですね(笑)何故かお座敷はガランとしてました。コロナ禍ですので風通しの良い広くゆったりとしたお座敷に独りで開放的に座らせて戴きました(笑)メニューも色々と有りましたがセットメニューは無いとのこと。単品だとあれこれ食べると量が多くなり過ぎやしないかと一瞬沈思。初訪店でしたので注文を取りに来た大将におすすめを尋ねてみましたが「う~ん。」と埒が明かない呈。当方、急いで居るので素早くラーメンとチャーハンをお願いしました。12:38着丼\u0026着皿✨良かった!思ったより早かった。しまった!想像通り量が多い(笑)先ずは麺が伸びないようにラーメンから実食。中太麺。薄味の豚骨スープ。チャーシューは厚切りの二枚、木耳、煮卵、海苔、葱トッピングの王道系くまもと拉麺。お次はチャーハン。紅生姜と福神漬けの朱色が映える。蒲鉾や玉子が具沢山の彩り美しい薄味の一品。12:48完食。実食所要時間10分。何とか仕事に間に合います。お腹ははち切れんばかりに膨らみました(笑)どうやら″豚足、ホルモン等″のサイドメニューが光るお店らしいのでいつか味見してみたいです。当店は高齢者に優しい味付けでした。次回はゆっくりと味わいたいものです(笑)お御馳走様でした。
うまい😋ですねっチャンポン 野菜山盛りですねっ餃子🥟も焼き加減 良いです連れは焼飯をたべました後からは常連さんも 沢山来られてました。
名前 |
豚平ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-52-7576 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

熊本ラーメンも美味しいが、おでんも美味しい。店員さんも良い人でまた通ったら行きたいです。