太め短め、山形の極上蕎麦。
つるよしそば店の特徴
太く短めの田舎蕎麦が特徴でモチモチ感が楽しめるお店です。
店内では季節限定の雛膳が楽しめるほか、板そばや天ぷらも好評です。
蕎麦と一緒に楽しめる珍しい餅メニューも揃っていて安価で美味しいです。
東根駅とさくらんぼ東根駅の中間くらいのところにある、こちらの蕎麦屋さんでラーメンをいただきました。山形と言うと鳥中華などラーメン食が有名ですよね。こちらのラーメンも、山形名物の鳥中華みたいなのが出てくるのかと思いきや、意外と普通の醤油ラーメンで面食らいました、、いや、麺を喰らいました。どちらかと言うと他の方が食べていた田舎蕎麦の方が圧倒的に美味しそうでしたので、また来る機会があれば必ずそばを注文します。
こちらの地区だけでも、こんなに沢山お蕎麦屋さんがある事に先ずビックリです。メニューで天使のエビの蕎麦を見つけて来店してみました。県外からの訪問なので蕎麦の太さ、色の濃さに先ず目が行きます。太麺がプチプチ切れていますがそこが良い所?なのでしょう〜連れは板そばのみ、山菜天ぷら蕎麦、私は天使のエビ蕎麦です。注文は入り口入って直ぐの所で先に注文、トイレは店内にはありませんでした、多分外でしょうか。店内テーブル席 座敷あり小さなお子さんでも大丈夫ですね。お茶数種類セルフです。
そばは太目で短め。食べやすいし食べごたえがありました。ゲソ天も美味しかった。
およそ10年前の真夏に山形の大石田の蕎麦街道へ向かった。結果軒並みお休みで断念。そして腹をすかし山形市に向かう途中なんとなく入ったお店で、その時納豆餅と蕎麦を食べ美味しかったことを忘れられなくてお店の名前も場所も忘れてました。その時の印象は納豆餅が夏にあるなんて凄いなと思ってました。そして本日たまたま検索して良さそうと思い来たらなんと思い出のお店でした。あの頃よりお店は改装して綺麗になった気がしました。今日は天使の海老板蕎麦、そして思い出の納豆餅。合わせて2000円くらいだったかな。美味しくお腹いっぱい食べました。蕎麦の太さは割り箸ほどの太さです。麺汁は少ししょっぱ目ですが許容範囲。ワサビはないので一味唐辛子で食べました。蕎麦屋によってワサビのないお店は多々ありますが、問題ありません。天ぷらはサクサクで綺麗な衣です。衣は硬くありませんし、油もこだわっているのかな。衣が汚れてないしね。PayPayでお支払い。また行きたいと思います。
蕎麦が短くモチモチしている独特な蕎麦です。餅も頂きました。席に着く前に注文したければならなく、ちと不便に感じました。
極太の田舎そばですが、もちもちで長さが短めです。下足天も美味しかったです。3連休というのもあって混んでいました。特に宮城、仙台ナンバーが多かったですね。
最上町でのズンバイベントの帰り道で立ち寄った。そば御膳を注文。そばともちの両方が食べられてお得感があった。
さくらんぼで大盛況のためか、山形そばを出す店が軒並み、客が溢れ、こちらも大盛況でした。ゲソ天板大盛りいただきましたが、なかなかの盛りでした。ごしごしの厚く短い田舎そばですが、さっぱりとしつつ、噛み締めると蕎麦であり、なかなかの満足感。山形そばが強過ぎないのにしっかり山形そばで嬉しい加減でした。ゲソ天に大葉と舞茸が付いていたのもよかったです。
天ぷら蕎麦を食べました。天ぷらはおいしかったです。ただ、肝心のそばが固いのとわさびがないので蕎麦だけ見たら⭐️2かな。
名前 |
つるよしそば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-43-4668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食べやすい蕎麦。この辺だったらいちばん美味しいです。店員さんも優しかったです。天ぷら蕎麦を注文したのですが食べれない種類がある事を伝えたら代わりに他の具材を揚げて頂きました。本当にありがとうございました。