初心者も楽しむ岩屋山登山!
岩屋山の特徴
岩屋神社の麓から整備された道が楽しめ、ファミリー向けコースもあります。
頂上からは長崎市を一望できる絶景が広がり、訪れる価値があります。
初心者からベテランまで楽しめる多様な登山コースが魅力的です。
雪降る日に登頂しました。西町から行ったが、最後の岩道が雪で滑らかだ。ちょっと大変でした。
岩屋山は初心者からベテランまで山登りを楽しめます。登山コースも多く、ハイキングを楽しめます。山頂には岩屋神社の本宮があります。こちらからの眺めは素晴らしく、長崎港、伊王島、金比羅山などの近景から、雲仙、天草、多良岳、天気がよければ五島も見ることができますよ。
頂上は長崎市を一望できる最高の場所です。標高もそれほど高くなく、これから山登りを始める方にはもってこいの山です✨日々のトレーニングにもありですね💪✨
登山初心者なので、行きは警察学校の横の舗装された道路を登って行き途中から登山道に入りました。皆さんが踏みかためられた道で分かりやすく頂上までたどり着くことができました。頂上からの見晴らしは本当に素晴らしく長崎市内が一望できます。長崎市内の周辺の山々や女神大橋、軍艦島まで見渡せました。登山道はいくつもあるようです。帰りは岩屋神社に降りて来ましたがこちらのほうが人気のコースのようです。駐車場はいっぱいでした。ファミリーコースの登山道もありました。
景色も登山道も最高です!
子どもも登りやすい地元の山いろんなところに登り口があります山頂からの景色いいですギンリョウソウが生えてました何回も岩屋山に登るけど初めて見ました。
名前 |
岩屋山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

岩屋神社の麓から登りましたが、ファミリー向けの整備された道と上級者向けの谷を登るコースがあるので初心者でも行きやすいかも👍もともと霊山ということもあり、神社や石仏がたくさんあるので全て見てまわるのもいいかもしれません😀頂上にトイレはないので登る前に済ませた方がいいかと思います😊