地震の記憶を石垣で語る。
西大手門土橋の特徴
二の丸広場からの眺めが素晴らしい土橋の景観です。
戌亥櫓付近の壊れた石垣が地震の影響を伝えています。
工事中の土橋が熊本の復興の象徴となっています。
石垣などが壊れいるのを見ると、地震の被害の大きさを目の当たりにして驚きました❗復興に携わる関係者皆さん、本当にお疲れ様です❗これからも頑張ってください‼️
二の丸広場から熊本へ向かう時に通る土橋。
戌亥櫓付近の石垣が壊れているのが、橋の上から分かり、地震の強さが物語っていました。通路の周りはフェンスで囲ってあり危ない道には進めないようにきちんと管理されていました。
名前 |
西大手門土橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

まだ工事中でした。二の丸から北口へ向かう通路。平日は北口から入れません。