甑岩公園で絶景体験!
こしき岩公園 (甑飯岩神社)の特徴
景色が素晴らしく、展望台から橘湾や雲仙が一望できる場所です。
整備された遊歩道や広場があり、アウトドアに最適です。
炭次郎が切ったような岩があり、ユニークな体験ができます。
この地域の大切な場所だったようです。
景色がいい!て言われて行ったが、あいにくの濃霧で全く何も見えずじまいでした。
綺麗に整備されてて、遊歩道あり、広場あり、トイレあり、駐車場あり、展望台あり、なかなか景色良かったですよ❗
公園の登口が道沿いにあります。目印の鳥居があり、登っていくと景色が良いみたいです。
炭次郎が切った様な岩がありました。神聖な空気が漂っている感じのパワースポットです。展望台からの眺めも良かったです。
甑岩公園の展望台からは、橘湾~雲仙~天草方面が良く見えます。また、南西方向を望めば、伊王島や長崎港のようす(特に女神大橋)をきれいに見ることが出来ます。西には稲佐山が正面に見られます。北西~北東方向は彦山位しか見えないのでもう少しですが、長崎港の夜景は格別です。近くまで車で行くことができます。トイレもあるにはありますが、利用はおすすめしません。園内にはグラウンドがあります。夜は星がきれいに見られます。甑岩神社は山岳信仰の名残を感じさせます。大きな岩磐があり、神聖な場所となっています。
名前 |
こしき岩公園 (甑飯岩神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さな看板しかないので、注意が必要です。大きな鳥居を目印にするといいと思います。