長崎市民に愛されるココウォークのとんかつ。
とんかつ濵かつ みらい長崎店の特徴
長崎市民に愛される人気のとんかつ屋さんです。
ココウォーク内に位置しアクセスも便利です。
従業員による掃除が迅速で清潔感があります。
従業員さんは、丁寧で親切な対応です。ランチを食べた後、ミルクセーキ(小)をいただきました。普通サイズもあります。カウンター席で、一人で食べる方も多かったです。春のメニューは、明太重ねかつとヒレ膳。アスパラガスがおいしい一品。注文は、タブレットで。今日は、梅のすっぱさがほしくて、梅しそチキンカツと貝汁をいただきました。暑さでバテバテの体に、オススメです。牡蠣の季節がくると、牡蠣フライを食べたくなります。寒い時期の定番ですね。お持ち帰りもあります。
ここ数年ですガラリと変わったはまかつ。いろいろオートメーション化しててすごく楽しいです。20218月追記コロナ禍になり、おかわりのごはんの機械などなくなりました。全て店員さんを呼んでお代わりになりました。福袋がときどき販売されます。予約すると、来年のカレンダーをもらえますが、そのカレンダーにお代わりカツの無料権が毎月ついています。お得ですね。
閉店1時間前というのもあるが、客が食べてる回りを掃除するのは、いかがなものか。料理提供が早いところを見ると、肉が固いため、作り置きを2度揚げしたように思えた。注文、おかわりもタブレットで済む点は便利だと思う。
ココウォーク内の店舗。キレイな店で個室は高級感がありました。タッチパネルでオーダー出来て楽だった。おかわりのサービス(ご飯、味噌汁、キャベツ)はセルフになってます。他の店舗と同様に自分でゴマを摺るスタイル。秘伝のタレ、辛口ダレ、岩塩、からしの味付けが楽しめます。ディナーは定食が1,300円くらいです。個人的に冬のカキフライがお気に入り。ガッツリ食べたい人にはマッチすると思いますけど。
名前 |
とんかつ濵かつ みらい長崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-842-8152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長崎市民にはお馴染みのトンカツ屋さんです。白米&十穀米、キャベツ千切り&角切り、味噌汁赤だし&白味噌が選択でき、漬物も含めておかわり自由です。ドレッシングやソースも自家製で、食事を待つ間はゴマ摺りに夢中です。