明治末期から続く、草加せんべいの伝承。
小宮せんべい本舗の特徴
草加せんべい発祥の伝統的な製法を守る本格的なお店です。
個包装の煎餅が充実し、手頃な価格で購入できる魅力があります。
テレビ朝日で紹介された歴史あるお煎餅が揃う老舗です。
団子を潰して焼いたのが始まりの草加せんべいなので、硬い上に歯に粘りつきしっとりとした湿気具合が特徴です。伝統を引き継ぐことは素晴らしいですが品種改良はできません。亀田製菓や三幸製菓や岩塚製菓のほうが鮮度も良く歯触りや香り、風味も食感もコスパも全てにおいて格上でした。包装やディスプレイ演出は良かったと思います。
草加に行ったお土産として買いに行きました。種類も豊富で、味も良かったです。
埼玉県に住んで10年ですが、本格的な草加せんべいを食べたことがありませんでした。口コミが良かったので、はじめて小宮せんべい本舗を訪れました。車から出ると醤油のいい匂いがしました。今回はプチギフトとせんべい11種類詰合わせを購入させてもらいました。さっそく本題戴くと、おいしくて止まりませんでした。また、購入させてもらいたいです。
素晴らしい商品でした。私の思い込みを打破する美味しいせんべいです。格式は伊達ではないです。贈答用として60枚で税込み7000円の物を買いました。贈答なのでそれなりお値段ですが、どうせ味なんて伝わらないだろうと諦めつつ、格式があればいいやぐらいの打算的な購入でした。すいません。なのでお世辞で褒めてくれる人はいるだろうが、、、ぐらいのイメージでした。ですが、渡してみたらとても評判が高く、お世辞だと思えないほど皆さん美味しいと言って下さりました。とはいえ、お世辞でしょとの思いを払しょくできず、自分でも食べてみました。すると、とてもおいしかったです。お米の味がしっかりするし、香ばしさも素晴らしいかったです!!小宮せんべいさん、食べてくださった方のどちらも見くびっていました。お世辞じゃなかった。とてもおいしかったです。少しお値段が張りますが、節目や自分へのご褒美などで買い続けようと思いました。ご馳走様でした。
個包装のお煎餅が充実していてよかったです。ひとパックずつ乾燥剤が入っているのがすごい!色々買えたので、これから楽しませていただきます。
巷で評判が良かったので訪問しました。煎餅の種類が豊富で悩みましたが、個人的には唐辛子煎餅がイチオシです。店内で煎餅を焼いている様子が見れるのも楽しかったです。煎餅はお出かけの際などのお土産や、お酒のおつまみにもなるので重宝できます。
手頃な価格帯のセットが多い。商品も焼いているのが見学でき、固いと思われている草加煎餅も軽い歯触りで芳ばしく頂けて好きです。皆に草加煎餅を知って欲しくてよく贈答品に使ってます。
新商品の開発にも努力され市内の他の煎餅店より商品数も多く良い店舗です。
以前たまたま、購入したら、堅焼きがとても美味しくて、忘れられず買いに伺いました!香ばしくて、硬い昔ながらのおせんべいは最近ではなかなか見当たらなく、遠いですが、きてよかったです!お煎餅の欠片がはいったクッキーもおいしいです!😋🍴💕
名前 |
小宮せんべい本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-922-3792 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

草加せんべい販売。日光街道を歩いていた際に立ち寄りました。一枚からのバラ売りもあり食べ歩きで楽しめました。草加せんべいは堅く焼いてあるのが特徴とのこと。