南アルプスのワンコインランチ!
駒やっこの特徴
ランチメニューは全て500円で、ボリューム満点です。
鳥唐揚げおろしポン酢ランチが特におすすめです。
自家製コロッケは多くのお客様に好評です。
安くて美味しいですよ!あと子供達が良く手伝いとかやってて面白いですね雰囲気的にも心が穏やかになりますよ。
味付けは少々濃いめこの金額でこの内容はコンビニよりも安いかも!連れとシェアして、2品構成に。
リニューアルしてランチ700円!生姜焼定食暑さの中でもペロリ!!!玉ねぎもいっぱい入って至福のひと時を堪能しました。
小さな食堂シリーズで、今回は南アルプス市にある『駒やっこ』さんにランチで伺いました。ランチの時間帯は、やはり人気らしく駐車場に停めるのも一苦労でしたね。(^_^;)メニューを見るととてつもない数の料理なのに、ランチはメニューの全てが600円均一。もっとビックリするのは、ディナーは、このメニューにたった50円を出すだけで、食べられる超コスパのよいお店です。今回は自分は、豚生姜焼き定食。相方は、ピーマンの肉詰めフライ定食を食べました。どちらもとても美味しくて満足しました。特にピーマンの肉詰めフライ定食は、とても懐かしく感じる家庭的な料理で、美味しくいただきました。何度も通って、メニューを制覇するのも、良いかもしれません。もし小さい定食屋さんに興味があって、気になった方は行かれてみてはいかがでしょうか。(*^^*)
駐車場が狭いです。歩いて来る会社員の方が多いので、車外反母趾なくても、お昼はすごく混雑します。ランチのテイクアウトしかしなかったのですがなんとお弁当500円!コスパが良いのでおすすめ🎵
ランチ¥600で、とてもクオリティの高い(しかも結構ガッツリ)何をオーダーしてもハズレはないかと思われる人気店ですね。南アルプス市役所も近いので客層も職員さんや、学生さんたちが多いかもしれません。接客もとても感じが良いです。
ランチメニューはどれも600円。定食、丼、カレーなどいろいろあります。ご飯の量も選べて、小―50円・中盛+50円・大盛+100円でとても良心的です。料金内の普通盛りでも充分な量があります。今日は「チキンとポークのソースカツ丼」を注文。濃味の甘めのソースでご飯が進みます。ご飯を中盛りにしても良かったかも。満足なお昼を頂けました。近くに行く時はたま寄りたい御飯屋さんです。
南アルプスの良心とでもいうべき店。お腹いっぱい食べて飲んでも会計は3000円前後くらい。コストパフォーマンスが最高に良い。あまり高級ではない食材を工夫して美味しくしているという感じ。めちゃくちゃ美味い!って程ではないけど、まぁ十分美味いっす。揚げ物系は特に1品1品とにかくボリュームがあるので、何種類か食べたいけど食えるかな・・って時には量半分で値段も半分にしてくれたりと、柔軟に対応してもらえるのがうれしい。山梨は無尽という文化があるせいなのか、団体客優遇して一人客を軽視している店がめちゃくちゃ多いんだけど、この店は当然そんなことなく一人客にもサービスが最高に良い。おススメの店。
他の方の写真からメニュー価格が変わっており、定食は600円税込でした。ごはんは中盛+50円、大盛+100円でおかわりでも対応してくれます。唐揚げ定食は揚げたてサクサク。味は少し濃いめなのでご飯がすすみました。
名前 |
駒やっこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-283-6853 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鳥唐揚げおろしポン酢ランチとソースカツ丼ランチをいただきました。どちらもボリュームたっぷりで美味しかったまた、どちらも700円なのがありがたい!魚の定食などあったらもっとありがたいですお安くガッツリ食べたい方にはおすすめです!