草加煎餅の老舗、堅焼きと風味!
いけだ屋の特徴
草加せんべいの老舗で、手焼き体験も楽しめます。
抹茶せんべいやザラメ煎餅など種類豊富な品揃えです。
隣の茶屋では美味しいみたらしが味わえます。
初めて草加せんべいを食べました!草加せんべいってこんなに美味しいの!?ちょっと硬いけどコレがクセになる美味しさだなぁーと感動。きっと昔ながらのお煎餅なのでしょう。王道の醤油煎餅はこしひかり、あきたこまちの食べ比べが可能で違いを楽しめました!醤油のみならず磯巻きや粉雪等もめっちゃ美味しい!他にも色んなラインナップがあり今度はもっと色々買ってみたいです。
三が日にいけだ屋さんの近くの温泉に来たので、帰りになんとなーく寄りました。クチコミで見た〝都川しお“が気になってそれをひとつ。その他にも田舎揚と素焼きかきもちも購入。生みたらし?はもー無いのかな?店舗の中見渡してもなかったような、、、(食べたかった)会計後2024のイラストがついた煎餅をサービスしてくれて、あー正月だなーとほっこりしました。もちろん煎餅ぜーんぶ美味しかったです!また近くに行ったら必ず行きたいと思います!
草加といえば「せんべい」。お煎餅屋さんはたくさんありますが、ここが一番のお気に入り。その中でも一番好きなのが「都川」という塩味の少し小ぶりなお煎餅。珍しくジッパー付きなので、ちょこちょこ食べたい時にも食べやすい。定期的に購入してます(笑)
家内の超お気に入りのお煎餅屋さん生地そのものが美味しい昔ながらの固い物から食べやすい物まで色々な種類が、あって飽きない!
通りがかりで草加煎餅店に寄りましたが種類も豊富で良かったです。駐車場もあります。
いけだ屋さんの草加せんべいが好きです、いろいろな味付けのお煎餅が売られていますが〜シンプルな醤油味とザラメの付いた堅焼きせんべいが個人的に美味しい!草加市吉町に出向いた際には、是非立ち寄りたい(^^)手土産に最適なお煎餅だと思います。
車は店舗前に2台くらい駐車でき狭めです。お店の方は丁寧で親切でした。肝心のお煎餅ですが、ベーシックなお煎餅がウリですが、アボカドクリーム煎餅などお楽しみ煎餅もありました。手土産を持って行きたい時などに良さそうです。
雨の日でも、遠くから買いに来ます♪✨抹茶せんべい美味しいので、4度目の来店です♪✨感謝🌟
堅さと風味がよくどれも美味しい。おせんべいの大きさ、厚み、堅さが丁度よく自分好みでした。普段は市販のお菓子メーカーのおせんべいで満足していたが、こちらを食べて驚きました。車で通りがかり、家族が初購入したのでお試しで複数の味が入ったものを選んだが、胡麻が特に気に入りました。贈り物でも喜ばれそう。
名前 |
いけだ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-922-2061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お使い物を買いに訪れました。値段もリーズナブルだし品数が豊富で、わざわざ行った甲斐がありました。また使わせてもらおうと思っています。