スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
真豊院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
この一帯には弘法大師伝説の地が多くあり、実際に日蓮宗が広まる以前は真言宗の寺院だったお寺がたくさんあります。この真豊院は弘法大師が像を納めた伝説があり、目の前の田圃は弘法大師が墨を洗ったのでここだけ黒いと言い伝えのある「弘法のすずり田」と呼ばれる場所になっています。今でも周囲に比べると土の色が違います。この周囲には弥生時代の遺跡が点在しており、古くからの街なのだろうという立地になっています。