隠れ家で味わう絶品アップルパイ。
パティスリーフルールの特徴
看板がなく通り過ぎそうな、こぢんまりとした外観です。
特に美味しいアップルパイは、1日1個限定の絶品です。
美味しいプリンや可愛いケーキも揃っており、見た目にも楽しめます。
味は普通。レジの女性の面倒くさそうな接客とネイルが気になりました。
看板がなければ通り過ぎてしまいそうな外観・ケーキよりパンが美味!クリームパン200円 クロワッサン180円と高めの設定クリームパンのクリームはさすがケーキ屋さんっていう感じのクリームが沢山入っていて値段相応。クロワッサンは美味しいですが、小さめだし、もうちょい安くても、と個人的には思いますここからは余談 店員さんとの会話「この中でオススメは何ですか?」「もちろんお店のオススメはあるんですがお客様の好みもありますし、なぜなら栗が嫌いな人にはモンブランはオススメできないですしね」、と、結局、オススメは、教えてもらえませんでした。それから、「このパンはどれくらい保ちますか?」「カビるまでです」笑いを取ったのか?謎。
パンも売ってます。
いつも1日1個しかない(かもしれない)アップルパイが絶品です。年末年始1/1以外やっていた(ような気がする)すごい店。
見た目も可愛くて 値段もお手頃です。甘すぎないので いくつでも、食べれそう。オススメです。
19.11駐車場は店前に4台位売り切れでしたがクロワッサン、パンオショコラも有ります。食パンも。全て安く感じるけど小さい栗のミルフィーユ380うめーっ、甘さ控目の生クリーム、サクサクのパイ、栗のムースフォレノワール350旨い、巨峰のシロップ漬け?入りシュークリーム230カスタードクリーム甘いショコラオランジュ450ショコラムースは旨いティラミス420普通チョコホリック360普通。
外観が普通のお宅になるのでちょっとわかりずらいですね。ただケーキの味は私好みで時々買いに来させて頂いてます。これからも今のままで居てくれればと思っております。
ケーキ一つ一つの完成度が高く、特にチョコレート系のケーキはとても美味しいです!残念ながら今は作っていないそうですが、柚子の皮が入ったチョコレートケーキの味が今でも忘れられません。お値段も一個300円程度なので、何種類も買って食べ比べ出来、とても幸せな気持ちになります。
こぢんまりとして落ち着いている。駐車場が狭いのが難点。
名前 |
パティスリーフルール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-215-6549 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

甘過ぎない✨軽くて🙋美味しいケーキ🎂でした🙆