富士山見ながらコスパ良しの蕎麦。
好庵 kouan-abeの特徴
ミニ天丼と半せいろのセットが魅力的で、コスパの良さが際立つお店です。
富士山と田園風景を眺めながら、ゆったりとしたランチが楽しめるロケーションです。
落ち着きのある雰囲気であり、甘味とコーヒーのサービスが嬉しい特徴があります。
評価は星3と4の間くらいです。粗挽き蕎麦も、そうでないのも、食感と舌触りの違いがそれぞれ楽しめて良かったです。関西出身だからか?少し濃い目のつゆに感じました。天ぷらの天つゆは薄く感じました。天ぷらは塩で食べて美味しかったです。そば湯も美味しかったです。雲のない晴天、田んぼに稲がある時期に窓際の席に座れたら、お店の外の眺めもいいのかしら。デザートもコーヒーも、一息つけて良いです。
田んぼの中にある蕎麦屋。ランチタイムは1240円で半そば+ミニ丼+小鉢+デザート+コーヒーでコスパ良い。蕎麦も美味しかったので、また行きたいです。座敷あり。支払いは各種クレジットカードとPayPay、d払い、aupayで出来ます。
前から気になっていたお店に、紅葉を見ながら母と息子を連れて行って来ました☺️店内カウンター席(5名程)、テーブル席(3つ)、奥にお座敷。カウンター席からは、富士山が綺麗に見えます。お客様がいたので写真撮れませんでしたが…。お蕎麦はコシがあり、汁(若干濃いめでしたが)も美味しかったです😊ご飯物のお米が柔らかめで、ちょっと好みではなかったです。煮かつ定食は…あまりオススメしません😅お好みではあると思いますが。漬物がとても美味しかったです♡店内の雰囲気はとても良く、入口には地元野菜などがお手頃価格で売っていました。手作り陶器なども展示販売しています。駐車場は結構な台数停められます。支払いはPayPayやカードも可能でした。ちょうど12時前くらいに来店しましたが、後から後からお客様がみえて、人気のお店なんだなぁと思いました☺️夜も営業(時間や曜日要確認)しているようでした。スタッフの方も、それなりに対応は良かったです。今度は違うメニュー食べてみたいと思います。
天気が良いと富士山を眺めながら食事ができます。冷やしたぬき蕎麦を頂きました。とても落ち着いて食事ができます。
ランチ利用お手頃価格なのにセットのお蕎麦も天丼も全部美味しかった。食後のコーヒーまで付いて大満足。お一人様でも入りやすい雰囲気でした。
そばとミニどんぶりのセットが1100円税込蕎麦の大盛がプラス220円手頃な値段ながら、そばも手打ちで丼ものも美味しかったです。食前には蕎麦を揚げた菓子、食後もデザートとコーヒー付き。オススメです。初見だと道から駐車場に入る道が分かりにくいですが、まわりの交通量が少ないので、慌てず探してみて下さい。駐車場に止めてからもお店の入口を見失うと思います。(笑)静かなところなので、慌てず静かさを楽しめるといいですね。
上天せいろを食べました。お蕎麦、天ぷら共にとても美味しかったです、ソバ大盛りに出来るそうです。店員のお姉さんがテキパキしてます、テキパキしすぎて蕎麦湯をのみ忘れていました。次は気を付けます(笑)
ランチで伺いました。カウンター、テーブル、お座敷があり、カウンターに通していただきました。窓ぎわのカウンターからは富士山が見えて1番ステキなお席だと思います。「とろろせいろ」(¥880)で食後のコーヒーとデザートに牛乳寒がついてきます。お味も美味しくリーズナブルでまた来たいお店です。
ツーリングの途中で食事処を探しに探して見つけたおそば屋さん。ついた時間が閉店に近い時間でしたが温かく迎えてくれ、美味しいおそばをいただきました。ボリュームもあり大満足でした。近くを訪れたらまた食べに行きたいと思うお店です。人気店のようなので、次回は時間に余裕を持って伺おうと思います。
名前 |
好庵 kouan-abe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-244-2616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

種類が豊富なランチメニューから、ミニ天丼と半せいろを注文コーヒーとデザート付いてコスパ良し!お通しの芋の煮物と蕎麦湯も有りただ、これを定食として見るか、蕎麦目的なのか、珈琲含めた全体的な味の調和を考えると人によって評価は分かれそうお店の外観は遠目には住宅地っぽく、少し見つけにくいかも店内は清潔感もあり、座敷、テーブル、カウンターと色々PayPay等のキャッシュレス支払い対応も良しランチ利用の満足度は高いかなという印象のお店でした。