富士山を背景に桃花橋散策を!
桃花橋ループの特徴
富士川西部広域農道にある美しいループ橋です。
桃花橋公園展望台からの富士山の絶景を堪能できます。
桜や桃の花が楽しめる、フォトジェニックなスポットです。
観光アニメ?ゆるキャン△3聖地訪問。リンちゃんが花見に来た珍スポット。夏場の富士山はかすんでます。
天気が良かったので、富士山が見えました⤴️
ツーリング中いつも左手にチラッと見えるループ橋。2巻きくらいで短めだけど休憩エリアもあって景色もいい!好きな人がいるみたいで何度かチャレンジしたが必ず誰かいて休憩出来た事がない😓何でこんな場所に!?って異世界感もあって面白い👍ので遠廻りして通過するようになりました✨PS 別アングルの写真見つけました。細めの農道あるので進むとこんな感じです。
地元の人はループ橋って呼んでいるのですが正式には桃花橋ということが分かりました。自転車やオートバイで通ると妙にテンションが上がります。なぜここに?!って感じもしないわけではないのですが晴れた日を選んで行ってみて欲しいです。
富士川西部広域農道(ウエスタンライン)に架かる白根ループ橋(桃花橋)一周のループ橋で上側には桃花橋公園展望台があり駐車場は2台ぐらい停められます。休憩所もあり、ここからは富士山を見る事も出来ます。関東の富士見百景にも指定されており、また甲府方面の夜景がとても綺麗だそうです。ループの真ん中は公園になっており駐車場も2ヶ所あり14台ぐらい停められます。下側の公園からも急な階段を登ると展望台へも行けます。ここは一周のループ橋ですが伊豆半島 国道414号線には河津七滝ループ橋があり二重ループ橋と成っており迫力はスゴいですので是非走って見て下さい。
近いので時々行きます。眺めが最高で、晴れていれば富士山がよく見えます。初日の出スポットです今日は昨日の降雪後に行ったので綺麗な雪景色が見れました。
富士川西部広域農道(ウェスタンライン)の関連事業農道で、「田園居住空間整備事業白根地区集落道1号」にある白根ループ橋(桃花橋)。平成10年3月に竣工。r=50でほぼ1回転+で上がる。上からの橋と富士山・南アルプスの町が美しい。
富士山も見えるなかなかフォトジェニックなループ橋。
山際の広域農道的な道を走ってますと突如現れますここから本格的に山道になるんだなあーと感心してましたが トラック ダンプがバンバン走って行きますgoogle先生で見ますとバイパスになっているようです坂はきつくても信号とかは少なくていいんでしょうか?ぜひ走って見たかったです紅葉とループ橋と青空がキレイでした反対側には富士山がドーンと控えられてました (^_^;)あとからわかったんですがこのループ橋を登ったところにも見晴らしのいい駐車場あるみたいです (T_T)
名前 |
桃花橋ループ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な風景が見れます。テーブルとベンチはありますが、トイレ&水道はありません。