自然豊かな山の上、眺めも遊び場も満喫!
太陽の村の特徴
小高い山の上に位置し、自然豊かな公園が魅力的です。
子供が喜ぶ遊具がたくさんあり、ファミリーに最適なスポットです。
桜の名所で美しい景色を楽しみながら、ランチも楽しめます。
山の上の方にあるため、開放的で景色も良いためとても気持ち良いです。遊具は多くないけど、子供達は走り回ったり満足していました!トイレもそれなりの数あります!ただキックボードやゴーカートの無料貸し出しをずっと占領される方も多く、なかなか乗れず待ちぼうけになることも多いです。一周したら戻す、など何かルールがある方が皆気持ち良く利用できるのではないかなぁと思います。
いろんな遊具があり、子どもがとても喜びます!木育コーナーもいろんな木のおもちゃがあり、楽しく遊ぶことができました!レストラン、木育ひろば、外の売店、みんなスタッフさんが優しい方で安心してゆったりと過ごせます。
大昔に子供の頃に遊びに連れてこられた記憶があったので、看板を見つけて山道を車を走らせ訪問してみました。道のりや駐車場の雰囲気、施設用な建物も全て記憶にない…。覚えてるのはものすごい長い滑り台があったって事くらい。多分ここだと思うんだけども。一番高い所の駐車場に停めたけど、もっと下の部分もあるのかな?裏から入ったのだろうか。まぁ、子供の頃の記憶なので適当かもしれない。それはともかく、中々大きくきれない施設。ふらりと立ち寄っただけだけど、散歩してウロウロするのにちょうど良い。でっかい自然公園って感じ。子供を連れたファミリーが多かった。水平線まで見える景色は一度見ておくと良いかも。最近だとゼルダの伝説とかスーパー売れてるゲームで見晴らしの良い景色を見て感動してる人も多いと思うけど、リアルな良い景色も見てみると良いよ。山の上から町の景色を眺めてるとパラセールで飛べそうとか盾サーフィンで綺麗な芝生を滑ってみたいとか感想出てくるから。ソリはあるから遊んでみてね。
小高いところにある施設です、小さな子供の遊び場には良いと思います。ラーメン屋とピザ屋もありますが狭いので週末は混んでしまいます。下の方にはキッズバイクパークもありました。
孫と初めて行きました!遊ぶものが沢山あって喜んでいました。室内でおままごとや絵本で遊べる所もあって暑くても大丈夫でした。
桜の名所です。白石川沿いの一目千本桜よりゆったりと広々としたところで桜を楽しめるので毎年仙台から一時間程度なのでドライブがてら訪問させていただいています。宿泊施設、レストラン、日帰り温泉などもあるそうですが、今現在の状況はわかりません。山の上にあるので眺めもよくホッとできる場所です。
看板を見ていつか行ってみたいと思っていましたが、だいぶ時が過ぎてしまいました。とても広々としていて、遠くに海も見える眺めの良い素晴らしい場所です。幼児用遊具やトランポリンがあり子供が小さい頃に連れて来てあげたかったです。太陽の村のレストランの中華そばがとても美味しかったので、また足を運びたいと思います。
眺めがいい。そり滑りが楽しい。かき氷がうまい。ラーメン、ピザもある。気持ちがいい。
マウンテンバイクで斜面のコースを走れます!小さいお子さんのコースが別に用意されていて安心おかのうえからソリも楽しめる感じです!おかのうえには口コミ高いレストランあるみたいです!中途半端でスイマセン!
名前 |
太陽の村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-56-3970 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日ランチでうかがいました。席は8割くらいうまってました。味噌が有名らしいのですが、中華そばを注文しました。店内は暑いです。工場用の扇風機が何台かありましたがそれでも暑いです。暑いもの食べるのにもっと冷房を効かせて欲しいです。