優しい対応と美味担々麺。
バーミヤン 山梨豊富店の特徴
櫻井さんという店員さんが心温まる笑顔で迎えてくれます✨
人気の担々麺はコクがあり、美味しさ抜群です!
平日限定のバミ定が家族連れに大好評とのことです。
平日のランチに利用。混んでなく、空いている席を自分で選ぶスタイル。料理は配達ロボが運んでくるので料理が来るたび自分が立ち上がらなければなりません。最近はこれが一般的ですね。壁にあるメニューを注文したいのにナンバーが書いてなく注文の仕方が分からず不便。音楽が流れていないのか、静かな店内でした。
ここの担々麺美味しい✨ きちんとコクがある、具材がすくえる穴あきスプーンがあると尚良いかな。ある時期から安定の美味しさを提供するバーミヤン。いつ行ってもお客さんが多いイメージ。という事も沢山言ってあげたい!のだけどネコ型配膳ロボ?の名前が「ベラ・トミー・与一」さん?3名合体の名前みたいでそれぞれ由縁があったりで「トミーさん」「与一さん」の説明文はあり。でも何故か「ベラさん」に一切触れていないのは何故!? 気になるんだけど、、🐥 ベラって誰なの⁉️さらに「ベラトミー与一さん」のボディにはこれでもかと初心者🔰マークが貼られている。いつから貼られてんの~?ただでさえ神社でいう合祀スタイルにも馴染めない。おなじ山梨の他店舗、こちらでは「モモちゃん」が配膳。こちらは桃産地でもある事もあり納得。トミーは地名、与一は地元の著名人。ベラってなに?外国人?あーもうスッキリしたい😻追記☆調べてみたところ正式名称「ベラ・ボット」中国広東省深圳にあるロボットメーカー製。お値段約300万円なり。時給1000円×12時間×30日くらいの出勤稼働で約8ケ月で減価償却。だそうですよ。あ~スッキリ🎉
久しぶりに入りましたが、メニューのバリエーションが増えていて良かったです。安定の美味しさでした。
少し提供遅いくらいで料理は問題なし!ラストオーダー終わって食べてる最中に、若い学生くらいの店員に、レジを締めたいので先にお会計下さいって言われたことは本当にビックリした、、、早く帰りたいかもしれないけど、業務仕事は後じゃないかな、、
化学調味料いっぱいのインスタントばかりで、味が好みではありませんお店の応対自体は良かったです。
味噌やさいラーメンを注文しました。麺は、ストレート、九州の豚骨ラーメン麺に似ています。私の好みではありませんが。味は濃いめ。この付近には、安心して食事ができる場所がなさそうなのでお勧めします。手頃な値段です。バーミヤンは、チャーハンが一番のお勧めです。
コスパ最高‼︎中華のチェーン店。小遣い制のお父さんのランチや、お子さん連れの家族のディナーに重宝するお店です。
平日限定のバミ定を家族で食べました。チェーン店の安定の美味しさでした!いつもほんとにありがとうございます。ただ1つ気になることがあったので今回クチコミさせていただきます。取り皿やからし、爪楊枝などがセルフサービスということを入店時や注文を取った後に伝えてもらいたいなあと思いました。セルフサービスになってます。という掲示もあればより分かりやすくなるような気がしました。ご参考までに。
3時のおやつドリンクバーとごまだんご食べました。お客さんも少なくて、ゆっくりできました。
名前 |
バーミヤン 山梨豊富店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-269-3788 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Yamanashi |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

櫻井さんというスタッフさん、とっても優しくて面白かったです^ ^また行きたいな〜と思わせるスタッフさん✨味等はバーミヤン!って感じです笑笑。