道の駅グランプリの新鮮野菜。
道の駅とよとみ 与一味工房の特徴
道の駅グランプリ受賞の実績が光る、質の高い地元産の新鮮野菜が魅力です。
人気のゴールデンラッシュや京いもなど、特産品が充実しているお店です。
シルクソフトクリームが絶品で、訪れる際はぜひお試しください。
一般的な規模の道の駅かと思います。地元の野菜や地酒、名産品が売っていました。行った時は、シルクアイス、鹿肉ウインナー、長人参、日本酒を買いました。
生鮮類は安く、お刺身も安い。野菜は他の道の駅等に比べると高いです。
柿がたくさんありました。特に百目柿。地元の皆さん、干し柿(枯露柿)作るんでしょうね。私は作る自信がないので既製品を探しましたが、まだ売られてませんでした。
ここを訪れた際は、野菜と味噌はよく買っています。味噌は手作りで美味しいです。
私はお昼のお弁当を買いに行ったのですが、圧倒的に地場野菜及び特産品が目についてしまい、お昼のお弁当を買いそびれてしまいました。見てまわるだけでも楽しいですよ。ちょくちょく近くまで行くので、今度は早い時間に行ってみます。
ゴールデンラッシュというトウモロコシが大人気。9時開店前に行列ができる。大量買いの人も多い。このトウモロコシは生食してこそ感動がある。わざわざ生食用に完熟前の柔らかい時に収穫している。煮たり焼いたりしては台無し。
初めての訪問でした。昔、サッカーを見に行った時通ってたと思いますけど頭がサッカーの方に向いていたので、気がつきませんでした。道の駅の平均的な品揃えだと思います🎵果物が大好きおじさんのであま柿が有りましたので、求めました。最近は甘味が強い傾向に有りますが、適度な甘味で一個ペロリですよ。距離感もそろそろ休むかな的な感じで、こちらにお越しの時はお寄り下さい。
欲しかった、京いも(竹の子いも)が買えて良かった✨
休憩に寄ったのですが、ちょっと狭いのと高級食材のレストランは手が出ず、理由が無ければ寄らないと思います。
名前 |
道の駅とよとみ 与一味工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-269-4115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

過去に道の駅GPみたいなので、グランプリを受賞したようで、道の駅内の所々で掲示したましたが、お昼過ぎに昼食がてら寄りましたが地元生鮮食品は、ほゞなく売れ残り品の値段を見ても他の道の駅より高かった(当日の感想)、お土産もさほど見新しくなく、量も種類も多くは思えないので、早い時間の野菜が人気なのかな?と思った程度です。