青春のトマト焼きそば、どうぞ!
ふるさとカフェ 「シルク」の特徴
スパイシーでちょっと辛めのカレーが絶品です。
青春のトマト焼きそばが農産物の豊富さを感じさせます。
道の駅併設のレストランで静かな雰囲気が楽しめます。
入店前食券の販売機、釣銭切れ注文できず、店内で店員対応取るも、メインの「豚」切れで売りの「ポーク」料理食べられず、サラダうどんを頼んだら、「ここは富士吉田か?」と思うくらい硬(カッタ)い、うどんで汁の味もうっすらで、ものたりませんでした、基本サッパリとした味付けです、トッピングのトマトが一番美味しかった・・・追いマヨネーズでもあれば印象違っていたかもしれません?
農産物が豊富。
ちょっと高いかな。あと食品サンプルを見ると不安になる。2021年11月。
青春のトマト焼きそばを食べました。でも正確には青春のトマトパスタだと思った。明らかに焼いた感じはない、ソースもミートス〇ゲティに使われている市販のソースの味感サラダもあるがボリュームと価格があっていない気が、連れはキノコうどんを頼んだが、キノコがたんまり入っている訳でもないのに、同じ800円!全体的に値段が高い設定だが、これならとんかつとかを頼んだ方がまだ満足できそう。
フジザクラポークのカツカレー頂きました!ボリュームあり、サクサク、肉の脂身も美味かった!ごちそうさま!
来店したのが平日だった為か空いていました。道の駅に併設されています。基本的にセルフですが、お食事は様々あり、美味しかったです。私としては、地元のお母さんたちでやっている、素朴で感じのいいお店という印象を受けました。
道の駅併設のレストランです。店内は綺麗に掃除が行き届いています。こう言う御店にありがちな雑な感じはありません。ただ、地産ブランド豚の甲州フジサクラポーク使用が売りのようですが、それゆえなのか価格帯は全般的に高めです(都内並?)。では有りますが、道の駅内の直売お肉コーナーはそんなに高くないので御店の運営経費で高くなってる感じが拭い切れないチグハグな感じを受けます。(訴求点がハッキリしていません。)店員のかたは家庭的と言うか、近所のお母さま方の様な雰囲気です。雰囲気嫌いじゃ無いですし提供して頂く御料理は不味い事はない(ファミレスには負けて無い感じ)のですが、この立地でこの価格帯の御値段からするとちょっとコスパ悪い感じがしてしまいます。値段に期待して味やボリュームをイメージしてしまうとちょっとガッカリさせられるかもしれません。(特にブランド豚肉使って無いメニュー)メニューを一般ポークとブランドポークで差別化して比較的安価なメニュー増やしたり、デカ盛りメニュー入れたりとか、値段帯から見てせめてご飯お代わり可能にするとか、普通の定食メニューやドリンクメニュー増やした方が店の雰囲気にあって良いのではないでしょうか?
高めの値段設定。
ここのカレーの匂いは凶悪だ!危うくカレーを頼みそうになってしまった!
名前 |
ふるさとカフェ 「シルク」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-269-3423 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

カレーはスパイシーでちょっと辛めですが、美味しいです👍